2021.12.06 登録
[ 和歌山県 ]
知り合いにお勧めされ調べたらお風呂の内装が梁があって雰囲気があっていいではないですか。アクセスこそ悪いけどそれを上回る雰囲気。いざ、電車で行くと駅からは近く、歩く道も田舎道で閑散としていてそれもまたいい。温泉があるのも住宅街の静かなところ。
中の露天風呂も広々としていて広い空を仰げて、何より静〜かで本当に最高。まず、温泉施設として最高。そして、サウナについては以下。
#サウナ
そこまで温度は高くないけれど、お風呂の温度が高いのでカラダが十分あったまった状態で入ったからなのか、雰囲気もあるのか、ゆっくりおだやかな気持ちでととのえました。
#水風呂
珍しいことに水風呂も贅沢に源泉掛け流し。冷たいけど、壺風呂でチャポンと入ると、なめらか?柔らかい肌触りで壺湯なので1人で贅沢に水に包まれる。内装の雰囲気から気分が良いので、ととのう条件は揃ってる。中は肌暗く、オレンジの照明が良い。
#休憩スペース
館内も日差しが入って館内でありながらなんか山の中にいる気分になる。中庭で日向ぼっこするのが気持ちいい。
[ 大阪府 ]
#サウナ
リニューアルした白玉温泉へ。初めて聞く、ボナサウナ。番頭のおじさんに熱風出るから熱いでって言われて楽しみに入湯。新しいので木の香りがして森林浴しながらサウナ気分。オープンしたてで機械の故障はあれど、それがよかったです。
#水風呂
サウナ前の水風呂がキンキンです。浅いですが、水温はまあまあ冷たい。氷風呂は氷に遭遇できませんでした。外だからなのか水温はこっちのほうが温度は高い。全身直立でつかったのは初めてでそれはよかった。
#休憩スペース
ととのい椅子はベンチと1脚のいす。サウナも空いているので基本座れます。ベンチはガラス壁にもたれていると、ドアが背中に当たるります。ベンチを少し移動したらいけるのかな。
[ 熊本県 ]
出張で利用!寝るところは男女分かれていて、安心なようで、大広間からすぐアクセスできるところにあってカーテンのみなので心許ない。枕も硬く、毛布のみ。大東洋レディスパ並みのサウナ施設のカプセルホテルを期待していたので、残念。上に隙間があって音が筒抜け。また、レディースは6人だけなのに、0時頃中学歳くらいの女子がうるさく早く寝たかったが眠りにつくのに時間がかかった。家族できていた様子。父親も注意せず、民度はそこまで良くないと感じた。
#サウナ
寝るところは気になるところが残りましたがそれ以上に考え尽くされた楽しい施設。アメニティーが好き。無印の化粧水、ドライヤー全般、配慮がされている感じがする。
#水風呂
飲んでも美味しい水。深く冷たく、長くは入れないけど。ととのうスペースは、外の冷気を感じられる半露天スペースで。奥まったところで隠れてととのえていい。3台。寝湯でリクライニングチェアが置いてあってそこでととのっているひともいた。
#休憩スペース
最高!出張できたのですが、作業もしやすい。共用スペースも黒っぽい雰囲気で落ち着く。意外と静か。仕事している人も多く、作業が捗る。マッサージの爆睡頭で頭もスッキリ。サウナ、お風呂に何回も入れて、作業できてご飯も美味しい、夜まで家みたいに楽しめる。出張先のホテルだと退屈がすぎるが、湯らっくすは1人じゃない気分になれて?楽しい気がします。寝るところだけ改善してほしい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。