蒸K

2021.09.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

10年以上ぶりに学生時代のホーム銭湯に訪問。思えばここでスーパー銭湯の良さにハマったのでした。当時はサウナの良さなど分からずほぼ風呂ばかり入っておりました。今思えばもったいないことをしてましたね。当時からサウナの作法を知っていれば人生が変わっていたかもしれないです。
そして10年以上ぶりのホーム銭湯はサウナー好みにカスタマイズされておりました。オートロウリュウとオートブロワーが完備されていて水風呂も15度以下、そして外気浴は最高の露天スペースがあります。さすがにここまでハイレベルだとサウナーだらけでしたね。当時は学生の溜まり場だったのに随分と変わったものです。
懐かしさも感じつつ進化も感じての思い出深いサ活となりました。

歩いた距離 1km

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!