つねきち

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日はミニ旅行の帰りに新規開拓で龍泉の湯へ♨️

成田山新勝寺でパワーをもらってからイン🚗

タオルレンタルは無しで販売のみ。

飲み物は浴室内には持ち込めないようになっています。

サ室は内湯と露天の間に設置。

86℃くらいとマイルドな感じ。

30分おきのオートロウリュがあり、ロウリュ狙いの人で満席になってました💦

水風呂は16度くらいでしっかり冷えてました。

外気浴は空の飛行機雲がナイスなアクセントに✈️☁️

炭酸泉が無限に入れる35度で、こどもの日なので菖蒲が入ってました。

ラストは壺湯に浸かって終了。

併設されている食堂は食堂のみで会計するシステムでした。

旅の疲れをしっかりと癒して終了。

今日もありがとうございました😊

つねきちさんの龍泉の湯のサ活写真

すし銚子丸 千葉ニュータウン店

つぶ貝と貝3貫

めっちゃ美味い!!けどめっちゃ高い😇

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!