対象:男女

龍泉の湯

温浴施設 - 千葉県 成田市

イキタイ
935

かめちゃんさん

2025.05.07

85回目の訪問

水曜サ活

仕事帰りサウナ🧖‍♀️
壺風呂、サウナ、外気浴でぼーーーーーっと過ごす😊
そうそう、初夏の田植えの時期🐸がワーワー言い出すこの癒しの声…これを聴きながら整える龍泉の露天がさいこうだ〜〜〜

続きを読む
6

近くの「い志ばし」で鰻重を食べてからチェックイン。
一通り湯船を堪能したあとサ室へ。
ここのサウナ窓から緑が見えるから好き。気持ち良く約10分蒸され、水風呂へ。少し雨が降っていたけど
付きのベンチで横になる。
気付くと爆睡。
目覚めると少し怠い。
連チャンで遊びまくってるから疲れが出たのか。無理せず休憩する。
少しまえから食べたかったソフトクリームを食べることにした。

さて、仕切り直し。
また、湯船、サ室、水風呂、休憩を繰り返し。今日は何故かそれ以上やる気も出ず。
出てマッサージチェアへ。
でも、大満足の一日。

うなぎ い志ばし

鰻重、肝焼き、鰻ざく、瓶ビール

40分待った甲斐がありました。(雨だから短い方)今日も美味しかった!

続きを読む
30

こさき

2025.05.06

16回目の訪問

サウナ飯

ごーるでぇんな締めは近場のスパ銭

菖蒲湯初体験でした

なんとなく落ち着かなく2セットのみ
休憩スペースは屋根があるところ多いですがゴローンとされる方いるので雨に打たれつつ

あと
「小学生以下(サウナ)入室禁止」って書かれてるのに入ってくる親子なんなんでしょうね
文字さえも読めないんでしょうか?

明日からなんとかするぞー

お疲れ様セット

あとでご飯も頼みました

続きを読む
13

つねきち

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日はミニ旅行の帰りに新規開拓で龍泉の湯へ♨️

成田山新勝寺でパワーをもらってからイン🚗

タオルレンタルは無しで販売のみ。

飲み物は浴室内には持ち込めないようになっています。

サ室は内湯と露天の間に設置。

86℃くらいとマイルドな感じ。

30分おきのオートロウリュがあり、ロウリュ狙いの人で満席になってました💦

水風呂は16度くらいでしっかり冷えてました。

外気浴は空の飛行機雲がナイスなアクセントに✈️☁️

炭酸泉が無限に入れる35度で、こどもの日なので菖蒲が入ってました。

ラストは壺湯に浸かって終了。

併設されている食堂は食堂のみで会計するシステムでした。

旅の疲れをしっかりと癒して終了。

今日もありがとうございました😊

すし銚子丸 千葉ニュータウン店

つぶ貝と貝3貫

めっちゃ美味い!!けどめっちゃ高い😇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
8

atsuko

2025.05.05

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノムラ

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ18分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3

施設の雰囲気は好きだけどいかんせんサウナがぬるすぎる。

続きを読む
23

つくばのブン

2025.05.05

4回目の訪問

帰省ついでに訪問。マイルドでした。以前からこんなにマイルドでしたっけ??気がついたら40分入ってしまいました。
たまにはこんなサウナもいいですな!

続きを読む
19

たっちゃん

2025.05.03

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
31

じんぴろー

2025.05.03

36回目の訪問

ここは良施設にも関わらず人混みがなくて素晴らしいです
いつものごとくととのえました

続きを読む
22

キャシィ塚本

2025.04.30

37回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あつや

2025.04.29

1回目の訪問

新規開拓🧖

続きを読む
15

kom

2025.04.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taiga

2025.04.23

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
11

菊池のサ活

2025.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

便〜BEN〜(37)

2025.04.20

20回目の訪問

サウナ飯

今週は月曜から検査入院して(またかよ)土曜に退院したので1週間ぶりのサウナ。
たまたまCT撮ったら肺に影があるとかで、3ヶ月後再検査。
仮にガーンと来るやつでもかなり初期の状態らしいので、今の段階では診断付かないらしい。
杞憂で終わってくれればいいが、ある意味早めに見つかってラッキーか…。自覚症状全くないし、検査しなきゃ気付かないなこれ。
結果的に大したことない場合もあるだろうけど、自分の来し方行く末考えちゃうよ…。

とりあえずサウナとお風呂には問題なく入っていいそうなのでサウナへ。
今のところ出来ることないしね。

久しぶりに入るにはここのサウナの状態は入りやすくて助かる。
10分×3セット。比較的空いていてさらにありがたい。

露天で高校生が妖怪ウォッチクイズ出し合ってるのをのんびり眺めながら20時過ぎにアウト。
こういう何気ない日常っていいもんだよね…。
今日もサウナとお風呂に入れたことに感謝。

和めし処 しんぱち食堂

さんまの塩焼き定食

続きを読む
89

2025.04.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふも

2025.04.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.04.17

4回目の訪問

今日は温泉20分入ってからサウナ12分3セットして極まりました😄帰りに美味しそうなイチゴが売られてたので買って来ました🍓3150~☺

続きを読む
84

パーシー

2025.04.17

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TR

2025.04.16

15回目の訪問

水曜サ活

🧖🫠😌

続きを読む
2
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設