今日はミニ旅行の帰りに新規開拓で龍泉の湯へ♨️
成田山新勝寺でパワーをもらってからイン🚗
タオルレンタルは無しで販売のみ。
飲み物は浴室内には持ち込めないようになっています。
サ室は内湯と露天の間に設置。
86℃くらいとマイルドな感じ。
30分おきのオートロウリュがあり、ロウリュ狙いの人で満席になってました💦
水風呂は16度くらいでしっかり冷えてました。
外気浴は空の飛行機雲がナイスなアクセントに✈️☁️
炭酸泉が無限に入れる35度で、こどもの日なので菖蒲が入ってました。
ラストは壺湯に浸かって終了。
併設されている食堂は食堂のみで会計するシステムでした。
旅の疲れをしっかりと癒して終了。
今日もありがとうございました😊


男
-
86℃
-
16℃
今週は月曜から検査入院して(またかよ)土曜に退院したので1週間ぶりのサウナ。
たまたまCT撮ったら肺に影があるとかで、3ヶ月後再検査。
仮にガーンと来るやつでもかなり初期の状態らしいので、今の段階では診断付かないらしい。
杞憂で終わってくれればいいが、ある意味早めに見つかってラッキーか…。自覚症状全くないし、検査しなきゃ気付かないなこれ。
結果的に大したことない場合もあるだろうけど、自分の来し方行く末考えちゃうよ…。
とりあえずサウナとお風呂には問題なく入っていいそうなのでサウナへ。
今のところ出来ることないしね。
久しぶりに入るにはここのサウナの状態は入りやすくて助かる。
10分×3セット。比較的空いていてさらにありがたい。
露天で高校生が妖怪ウォッチクイズ出し合ってるのをのんびり眺めながら20時過ぎにアウト。
こういう何気ない日常っていいもんだよね…。
今日もサウナとお風呂に入れたことに感謝。

- 2018.02.22 18:45 かにぱんの国
- 2018.02.24 08:15 かにぱんの国
- 2018.12.04 18:13 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.02.13 20:15 かにぱんの国
- 2019.03.31 06:04 なおこ
- 2019.06.23 11:14 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.11.09 23:42 レジェンドゆう
- 2019.12.14 21:23 ぴっぴ
- 2020.01.06 08:44 ナンバー240
- 2020.01.11 17:43 c
- 2020.04.17 03:17 dai_shi
- 2020.06.24 01:38 dai_shi
- 2020.06.24 01:39 dai_shi
- 2020.07.10 19:05 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2020.09.14 18:46 宇田蒸気
- 2020.09.14 19:21 ダンシャウナー
- 2021.05.17 11:41 ととのっ太郎
- 2021.05.30 00:08 ふぇぇ
- 2021.05.30 00:09 ふぇぇ
- 2021.06.12 20:09 ゆけむり
- 2021.06.12 20:10 ゆけむり
- 2021.06.12 20:17 ゆけむり
- 2022.01.30 11:57 まつしょう
- 2022.02.06 12:06 焼け石に水
- 2022.06.16 01:31 innocent
- 2022.09.11 12:41 焼け石に水
- 2022.09.11 12:47 焼け石に水
- 2022.10.03 15:54 まつしょう
- 2023.09.24 19:03 まつしょう
- 2024.11.07 00:33 ザキオカ
- 2024.11.07 00:38 ザキオカ
- 2025.02.09 16:43 まるら
- 2025.03.04 16:12 せいちゃん