男
-
89℃
-
18℃
本日は月1の親孝行の日👨🦳
父親お気に入りの龍泉の湯へ🚗33
色々連れてったけどこちらお気に入りらしい🫠
受付済ませて👨🦳を浴室に放牧してサ室へ🏃➡️🏃➡️🏃➡️
13時ロウリュのタイミングだったのでサ室は満室🈵
最上段の隙間に失礼して1set🧘🔥
METOSのストーブに大量シャワー🚿降り注ぐ💦
92℃のサ室にゆっくり蒸気か降りてくる☁️☁️☁️
じっくり受け止めて水風呂にin💦
16℃なのに体感はもっと低く感じる🫠
外気浴スペースはそれほど混雑なくベンチに横たわってのんびりと🪑🍀
その後も最上段キープで5set堪能して内湯へ🏃➡️
電気風呂空いてたのでお邪魔します⚡️⚡️⚡️
ちょっと発見💡
寝そべる感じで上半身に当てると腹筋まで響く⚡️
これってEMS的な感じで腹筋鍛えられるかも😂
でも内臓にも響くので無理せず10分⏰
放牧した👨🦳回収して退出🏃➡️🏃➡️🏃➡️
葛西の実家に送り届けたあとはこっそりあちらへ🚗33
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット





男
-
92℃
-
16℃
男
-
88℃
-
16℃
男
-
87℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
女
-
84℃
-
15℃
昨日予告した通り、久々に平日休みとなったワケだが….
ってもね、職場や取引先は平時と変わらず動いてるし、
ましてや取引先は大阪の方でてんやわんやらしいから、
コッチになに振られるか分らんし。
今日は自宅でゴロゴロと、積み動画でも消費するか…
…いや、休みなんだからサウナ行かないとしめしがつかんだろ(誰に?)
ってことで昼過ぎに家出て、まぁ近場かな。
週末は南下したんで北か、
買いたいものもあったんで成田辺りへ。
華の湯と迷ったけど、イオンモール行きたいんで近そうなコチラ。
まぁ結局たいして変わらんのだが。
13:55着。
チケ購入し脱衣所へ、洗髪洗体済ませて露天の壺で下茹。
庭は綺麗に手入れされてるだけに、視界に入る電柱とか邪魔だな。
中庭とかも、田園風景の先にある北千葉道路とかが残念光景。
水通し済ませてサウナin
サ10分・水4分
サ13分・水1分・気11分
サ12分・水4分・炭酸泉
2,3セット目でオート。
やっぱぬるく感じちゃうね、いいストーブなのにもったいない。
オート後も熱の降り注ぎが柔らかめで、
中段以下じゃほとんど感じないんじゃなかろうか。
上段は4,5人で一杯なんで常に人気だし、
そのくせ比較的空いてるもんで、中段あたりで2人分占拠したり寄りかかったり。
休憩挟みながらサ室内の人数確認しつつ、ササっと3セット。
露天の炭酸泉でチル。
本日はイベントで赤ワインの湯。
炭酸のワインて、もうスパークリング・ロゼだな。
内湯の温泉で温め直し。
電気かジェット当てたかったけど、中々空かないんで諦めて終了。
一服、給水して退館。
まぁ今日はとっとカレー食いたい感もあった。
今回はライス系多めだけど、ナンはどこでもあるんで珍しいものをと探してたが、ドーサで。
四街道で1軒見つけてたけど、定休や営業時間で行けてなかった。
そしたらイオンモールの中で出してるところがあるじゃないかと。
フードコート内なのに、百名店にも選ばれてるのか。






土曜午前サウナ。10:00 IN。大人 入館入浴料 (土日祝) 1,080円。初訪問。下駄箱は 087 (はな)。合計 1セット、1.8kg減。
天然温泉、ぬるめの炭酸泉、やさしいサウナ室、ととのう。
#サウナ前口上
「龍がくれた恵み」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
龍泉というとほかのお風呂を思い浮かべます。
初訪問のこの施設、まず驚いたのはかまど飯を含めたおいしそうなご飯の写真です。
龍のくれた恵みのごとくとても良い泉質で悪い心を洗い流した後、おいしいかまど飯を食べて体内をイイもので満たしたいと思います。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
10:00 受付。券売機で購入したチケットと下駄箱の鍵を渡す。精算バンドを受け取る。
受付の右側が浴室への廊下。左側は休憩所やレストラン。脱衣所。ロッカーは 100円リターン形式。
浴室。左側に洗い場、右側にジェット風呂と天然温泉。
正面ドアの手前に水風呂。正面のドアを開けると左側にサウナ室。
更にドアを開けると露天スペース。露天スペースには天然温泉、炭酸泉、ツボ風呂。ととのい椅子 6脚、ベンチ 2脚がある。
内風呂。まずは体を温めて瘦せやすい身体をつくる。天然温泉に浸かって温まる。しょっぱい味。黒を基調にした浴室もイイ感じ。次にジェット風呂へ。背中のツボにジェットの圧を当てて癒される。ぬるめのお湯がやさしくて気持ちイイ。額から汗が流れる。
ロウリュサウナ 87度。変則 3段ストレート形式。最上段は 4,5人程度の若干勇者席。入り口横に ikiストーブががんばってる。正面のテレビを見ながら蒸される。やさしいセッティング。正面の窓から露天スペースを眺めたりとのんびりと過ごすのも悪く無い。
30分おきのオートロウリュ。ストーブがライトアップ後、17秒ほど上部から散らすように注水。その後熱い蒸気がゆっくりとやさしく降りてくる。やんわり滝汗。
水風呂 16度。太ももほどの深さ。ヒンヤリと気持ちよき。
外気浴。露天スペースのベンチに横になって休憩。すがすがしい天気で心もすがすがしい。
露天風呂。炭酸泉でノンピリと冷えた体を少しだけ温める。青空の下、天然温泉ツボ風呂で日頃の悪い行いを洗い流す。
水シャワー。浴室入り口横の立ちシャワーで全身を洗浄、冷却して終了。
#サウナ飯
11:00 かまど飯専門店稲の穂に Bダッシュ!
サ飯は、牡蠣のかまど飯 1,900円。今月のおすすめメニューで鶏の竜田揚げ付き。かまど飯でカップのソフトクリーム半額なので注文。
ほかにもおいしそうなメニューがたくさんで目移りした。
ノンビリできてととのいました











男
-
87℃
-
16℃
- 2018.02.22 18:45 かにぱんの国
- 2018.02.24 08:15 かにぱんの国
- 2018.12.04 18:13 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.02.13 20:15 かにぱんの国
- 2019.03.31 06:04 なおこ
- 2019.06.23 11:14 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2019.11.09 23:42 レジェンドゆう
- 2019.12.14 21:23 ぴっぴ
- 2020.01.06 08:44 ナンバー240
- 2020.01.11 17:43 c
- 2020.04.17 03:17 dai_shi
- 2020.06.24 01:38 dai_shi
- 2020.06.24 01:39 dai_shi
- 2020.07.10 19:05 黒い太陽のけい(けいたん)
- 2020.09.14 18:46 宇田蒸気
- 2020.09.14 19:21 ダンシャウナー
- 2021.05.17 11:41 ととのっ太郎
- 2021.05.30 00:08 ふぇぇ
- 2021.05.30 00:09 ふぇぇ
- 2021.06.12 20:09 ゆけむり
- 2021.06.12 20:10 ゆけむり
- 2021.06.12 20:17 ゆけむり
- 2022.01.30 11:57 まつしょう
- 2022.02.06 12:06 焼け石に水
- 2022.06.16 01:31 innocent
- 2022.09.11 12:41 焼け石に水
- 2022.09.11 12:47 焼け石に水
- 2022.10.03 15:54 まつしょう
- 2023.09.24 19:03 まつしょう
- 2024.11.07 00:33 ザキオカ
- 2024.11.07 00:38 ザキオカ
- 2025.02.09 16:43 まるら