対象:男女

龍泉の湯

温浴施設 - 千葉県 成田市

イキタイ
518

こう

2023.09.24

26回目の訪問

サウナ:8分 × 2
10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりにイン
ギリギリ、リニューアル前に来れました
どのようなリニューアルになるのでしょうか?
マイナーリニューアルだろうが少し楽しみにしてます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
13

チェックイン

続きを読む

atsuko

2023.09.24

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつしょう

2023.09.24

8回目の訪問

サウナ飯

日曜日17時半入館。1,080円
2020.11.19~初来店スタンプカード💮
遂に埋まりました〜👏
サ活記録前からお世話になっております🐉

知らんで来たけど
明日からリニューアル工事みたいですね👷
ちょっと運命感じざるを得ない!ポッ

柔道観ながら🥋サウナ2セット。
水風呂つんめてぇ〜!16.9℃
ジムの疲れと外気浴副交感神経系ぶおーんで
眠さMAX。
上のリクライニング空いててよかった~。
ちょいねまして帰ります~💤

マンマパスタ 成田店

きのこペペロンチーノ

先月オープンぱんちっっていうラーメン屋が行列だったのでコチラにしました🍝¥1,160 クルクル

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.9℃
53

蒸しもぐころ

2023.09.23

1回目の訪問

初 龍泉の湯
家族が成田イオンに行ってる隙に、きてみた。
9/25までで、それから2ヶ月くらいリニューアルでお休みとのこと。すごいタイミング笑
結果、佐倉のすみれっていいんだな、と実感した笑
リニューアルに期待!

サ室:ぬるい笑
高齢のおじさまたちが多い
もって入るサウナマットがない、敷いてあるマットのみ
ここ数ヵ月いろいろいったけどなかなかない、マイマットもっててよかった
↑(翌日いったスパメッツァもサウナマットは引きっぱなしのみだったので、最先端かも??)

00.30分でオートロウリュ、なのにぬるい笑🤣
おじさまたちに優しいセッティング

水風呂:冷たくて気持ちよい 水風呂はいい感じ 塩素の匂いもないのでかけ流しかな

休憩所:パイプの椅子、ベンチ、広いベンチ
うまく休めなかった。

その他

水風呂はきもちよいし、景観のよい立地や、オートロウリュサウナなど、ポテンシャルはある。(失礼すぎたので修正)個人的には合わなかったけど、おじさまたちはよく来てるし、それなりによい施設なんだと思う、リニューアルに期待!

続きを読む
12

atsuko

2023.09.22

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

アカスリねーさん

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

フラッと立ち寄って
かなり良かった^ ^

25日から長期休暇になるみたい。
かまどご飯食べたかったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

えむ

2023.09.18

1回目の訪問

朝一から滞在、のんびりプラン利用(タオル、ゴハン付き2,600円)
サウナと外気浴のイスは結構ギリギリで少し混雑していたが、無事席は取れた。

サウナ 10min
水風呂 1min
外気浴 10min
*3セット

喫煙所前は日本庭園の小型バージョンのようなものがあり、中々よかった。

自販機はSuica利用可能
休憩スペースはコンセントなし、リクライニングソファ有り
ロッカーは100円必要
のんびりプランのゴハンは4種類の釜戸ゴハンから選べる

全体的に他と比べると混雑もなく雰囲気も良く非常に楽しめた

続きを読む
23

chanky

2023.09.17

26回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久々に訪問

長く入れるサウナはちょうどよく
外気浴の気温も最適でウトウトしてしまった

明日も休みだし最高の日曜でした

続きを読む
12

じんぴろー

2023.09.17

17回目の訪問

毎度のことながら良い。
連休中日とあって、夜でも賑わってた。
これからのことを考えながら、そろそろ新規開拓をしていきたいと思うそんな日であった。

続きを読む
25

atsuko

2023.09.17

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

来夢

2023.09.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまじん

2023.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こう

2023.09.14

25回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りのイン
佐倉澄流はお休みでこちらに決定
リニューアルまで後1回行けるかどうかですねー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
4

チェックイン

続きを読む

こうじろう

2023.09.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

T

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
外気浴が素晴らしかったです。

続きを読む
12

便〜BEN〜

2023.09.10

8回目の訪問

旅先から帰ってきて地元のサウナ。
いろいろ回ったけど、やっぱり行き慣れているところの方が落ち着いて入れる。
いつもと同じことを繰り返せるのって幸せなんだなぁと、みつを的な感傷に浸る。

テレビで流れるのは、個人的にはサウナで見るのに相性No. 1だと思っている世界遺産。
杏ちゃんのナレーションとBGM、自然豊かな映像が少し暗めのサ室で見ると一層癒される。

日曜日のこの時間はあんまり来たことがなかったと思ったが、混み具合は相当で、サウナも外気浴も座る場所に難儀した。

もっとも、行きつけのサウナが繁盛するのはこれからも通わせてもらうのに大切なことなので、ありがたく入らせてもらいます。

つぶれちゃったら元も子もないもんね。

続きを読む
21
登録者: かにぱんの国
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設