2021.12.05 登録

  • サウナ歴 33年 7ヶ月
  • ホーム 南増尾健美の湯
  • 好きなサウナ サウナ待ちがない施設 バイブラの水風呂
  • プロフィール 私の情報が少しでも誰かの役に立てば幸いです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つねきち

2025.07.13

245回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日も日朝健美へ。

オープンと同時にイン。

洗体からの水通し。

朝のテレビでプレクーリングというのをやっていたので深部体温が上がらないように事前にクールダウン🧊

ロウリュ中にイン。最上段へ。上90の下80。

血圧か!?血圧なら上が低すぎますが🤣

7分で出るタイミングでもロウリュしていたので今はしっかり7分間隔でやっていると思われます。

外気浴が気持ち良い…。なんかチリンチリンと音が。

風鈴が設置されていました🎐

風鈴の音とお湯の流れる音だけの外気浴が最高です✨✨

途中で小雨が降ってきてまた良き☂️

花壇のひまわりと風鈴の音でサ活が捗りました👍🏻

最後に本物シークァーサーの湯に浸かって終了。

時間が許すのであれば無限に入れそうです♨️

今日もありがとうございました😊

お好み焼本舗 柏の葉キャンパス店

スタンダード食べ放題

昼の少し遅い時間に入ったのですが、晩御飯不要になりました🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
16

つねきち

2025.07.12

244回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今週も土朝健美へ。

子供を習い事へ送ってすかさずイン。

脱衣所で高校野球がついていたのでサ室でも…と願って入室。

やってくれてました⚾️📺

高校球児の頑張りを見ながらおじさんも頑張って汗をかきました🤣

野球だと出るタイミングが展開に委ねられてしまうんですが、そういうのも良いんです。

今日もしっかりロウリュからの熱気降り注ぎを浴びてしっかりと発汗。

少し気温が下がった外気浴が気持ち良かったです。

ラストにシークァーサーの湯で終了♨️

今日もありがとうございました😊

串家物語 セブンパークアリオ柏店

串揚げ

娘の希望で串家へ。美味しかったです👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
23

つねきち

2025.07.10

58回目の訪問

今日はゲリラ豪雨の雨雲が迫っている中ジートピアへGO!

まずは今日の目的とも言えるアカスリを予約。

そこから高温下段で1セット。

下段でもがっつり熱い114℃🔥

水風呂もこの時期のジートピアにしては冷たくていい感じ👍🏻

ぬる湯で体をふやかしてからアカスリへ。

がっつり擦ってもらってリニューアル完了✨✨

そこから高温上段、高温下段で終了。

休憩の度に休止中の低温サウナが目に入ります。

週末の工事で復活して帰っておいで〜。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 19℃
25

つねきち

2025.07.06

243回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日も朝から健美へGO!

さすがの日朝で昨日より人が多いですね。

今日もモイスチャーで3セット。

上は86度、下は75度。

昨日よりいくらかマイルドなセッティング。

それでもロウリュは55秒くらいしっかりと噴出。

全て上段でしたが6分入ればもう汗だく💦

高湿度に仕上がってます🔥

外気浴は今日も満席。

デッキチェアはプラチナチケットです🤣

サウナ後は後に予定があったのでサクッとサウナだけで終了。

本物ビール投入タイムはタイミング的に合わず😭

今日もありがとうございました😊

サイゼリヤ 柏増尾台店

玉ねぎのズッパ

サイゼリヤではこれがおすすめです🍲

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.1℃
16

つねきち

2025.07.05

242回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は子供の習い事の合間を縫ってのサ活。

朝からサクッと。

先に感想から述べますと今日はリニューアル後のベストでした🔥

温度計は上90度下80度。

入った瞬間にわらるずっしりとした熱さ。

ロウリュ時間も長くなったようで1分弱に🚰

ロウリュ時間が長いのでそこからの蒸気降り注ぎタイムも長めに。

蒸気が撹拌されたときはすみれを思わせる熱さが来ます。

お陰で久しぶりにあまみが出まくりました。

ラストに不感温ビールの香り湯に浸かり、もっと入っていたかったのですが、お迎えタイムになって終了となりました。

このセッティングが続けば良いですね🙆

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
22

つねきち

2025.06.29

241回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は朝からイン。

入り口の短冊が増えててみんなの願いが叶えばいいな〜なんて思ったり🎋

モイスチャーはそれなりの人の入り。

水風呂も15.9℃と良い感じ🙆

3セットとも上段でオートロウリュにも全て遭遇。

ロウリュされると上からしっかり蒸気が降りてきてモイスチャーの名に恥じないようになってます😊

外気浴は相変わらずほぼ満席💦💦

2、3セット目は内気浴でした。

ラストにクーリッシ湯に浸かってから再度水風呂で終了。

夏はこの水風呂がええわ〜。

今日もありがとうございました😊

熟成焼肉いちばん 柏増尾店

ランチ食べ放題

近くて並ばないので助かります🍖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
15

つねきち

2025.06.28

5回目の訪問

サウナ飯

今日は息子の部活の試合の迎えの後にイン。

試合見学だけで汗ダラダラだったので、水通しからスタート。

この時期になるともはやサウナではなく水風呂がメインになってきます🤣

1セット目は座るところがあと1席の状態💦

下段でスタート。

私の後は待つ人が。

2セット目は中段で。

3セット目は上段で🔥

ボナサウナの後ろから来る熱気を感じて蒸されました。

陽が暮れていくなかでの外気浴は良かったです。

朝サウナもいいけど1日活動した後の夕方サウナもいいですね♨️

今日もありがとうございました😊

博多長浜らーめん もりや

ラーメン+味玉

ここの豚骨はマジでうまいです🍜塩分チャージ!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
14

つねきち

2025.06.22

240回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日も朝から健美へ🚲

朝だから駐車場に車はそこまでなく、空いてるかな〜なんて思ってたら大間違い💦

サ室は朝から座る場所を探さないといけない状態💦

時々待ちが発生してる😇

朝なのに…

外気浴も日焼けおっさん達が多数☀️

頭と足の向きが逆の人やうつ伏せの方も💦

それでも難民になることなく3セット。

強めの風と下段のひまわりの造花が良い感じ🌻

今日サウナのみ3セットで湯には浸からずに終了。

今日もありがとうございました😊

スシロー 松戸五香店

まぐたく等

スタンプカードがあとちょいなのでペースアップ💦相変わらずうまい🍣

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.6℃
19

つねきち

2025.06.21

239回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は少しモヤモヤを抱えながらのイン。

洗体からの水通し。

夏使用で水温が下がってます🧊ありがてぇ✨✨

モイスチャーで上段3セット。

オートロウリュは約7分となってますが、実際は10分間隔くらいですね。

風が出る場所を探しましたが見つからず💦下からなのかな?

3セット目はヌシが隣に💦汗カットやめてくれ〜😭

外気浴は常に満席。デッキチェアには全身真っ黒な方々💦

健美薬湯『燃』からのかぼす不感湯。水風呂+水シャワーで締めて終了。

入浴後はロビー?の椅子でまったりと。

季節が進んで水風呂やエアコンの効いた場所が最強になってきましたね👍🏻

健美を出る頃にはモヤモヤも天気のように晴れてくれました☀️

今日もありがとうございました。

ガスト 沼南町店

ステーキ風ハンバーグ

ドリンクバーがありがてぇ🍹

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
17

つねきち

2025.06.15

238回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

変化を探しに連日の朝健美へ。

今日のモイスチャーはマイルド気味の上86℃下75℃。

3セットともオートロウリュがありました。

ここら辺は健美のXでも投稿されていましたが、より良いサ室を目指してタイミングや水量を模索しているものと思われます👍🏻

朝なのにサ室は盛況で3段目は常に埋まっている状態💦

今までの2段目でも十分発汗できるのですが、上があるなら目指したくなってしまいます🤣

テレビもたまたまなのかシューイチ📺

サンデーモーニングをやめてシューイチなのはサ室の若返りを進めているのかなんて邪推も🤣

リニューアル後でお客さんが一周する頃にはサ室も安定すると思われるのでみんなで良いサウナを作っていけるといいですね。

今日もオフコーラの湯で締めて終了しました♨️

今日もありがとうございました😊

お好み焼本舗 柏の葉キャンパス店

お手軽食べ放題コース

蓮根がマジでうまいです🔥🔥

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
21

つねきち

2025.06.14

237回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

行ってきましたよ。南増尾健美の湯。

…と、なかちゃん調でスタートしたのは、約1週間の休館期間を経て再開したからです🎉

男性サウナ室がリニューアルするとのことで、他にも何か変化がないか探しながらの入浴。

まずは脱衣所と浴室の間が2重扉になりました。

これによりトイレの入り口も違う場所からになりました。

サ室は寝サウナが無くなってしまい、その代わりに新しいストーンのヒーターが鎮座。

ヒーター直上にノズルを配置してこちらでロウリュする感じに。

これまでのヒーターもあるのでトリプルヒーターです🔥🔥🔥

サ室が正面3段になったので、温度計がこれまでのものと下段に一つ追加。

今日は上段90度、下段75度表示でした。

サ室は新しくていい香りがします。照明も間接照明っぽい今風なやつに✨

キャパは3段目が増えましたが寝サウナが減って、正面が前に迫り出したので両サイドの下段が減ったので微増といったところでしょうか?

オートロウリュは10分とのことでしたが、正確な感覚はつかめず。

3セット目にオートロウリュに遭遇しましたが、30秒弱くらいのロウリュでしっかりと降りてくる蒸気を感じられました👍🏻

2セット目にスチームサウナと塩サウナを梯子しましたが、こちらは変化はなさそうでした。

まだ初回なのでこれからサ室のセッティングも変わるかもしれません。

締めはこちらも待ってましたの不感温となっているコーラの湯に浸かって終了♨️

これまでの寝サウナが無くなってしまいロス状態は少なからずありますが、これからも通って応援します🔥

回数券特別販売も開催してます。

明日買おうっと🎫

今日もありがとうございました😊

ステーキハウス ブロンコビリー南増尾店

頑固ハンバーグランチ

ソースのロウリュ失礼します🤣

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
36

つねきち

2025.06.08

236回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は予定の合間を縫って午後から健美へ。

明日から休館日。

恐らく最後になるであろう寝サウナを。

今日も蒸し暑いので水通しからスタート。

こちらの気持ちをサウナの神様が汲んでくれたのか、3セットとも寝サウナできました✨✨

最後には今までありがとうの念を込めて寝サウナ台をさすって退出。

イベント風呂ではラムネバスボムを配布しており、あまり子供がいない時間だったので、お爺さんや自分含むおっさん達でバスボムを投入しておきました🤣

明日からのリニューアルでどんな変化があるか楽しみです😊

今日もありがとうございました😊

ホワイト餃子 柏店

ホワイト餃子

サ活後の餃子とビールは最強🍺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
24

つねきち

2025.06.06

57回目の訪問

今日は仕事後ジートピアへ。

アプリスタンプで貯まったクーポン利用で。

ありがとうございます🙇🏻‍♂️

先週アカスリしてるので、今日はサ活のみ。

季節も進行しているので水通しからスタート⛲️

アカスリレディにも断りを入れて低温の上段から🤣

奇跡的に終始ソロ✨✨

セルフロウリュがあれば…😭

2セット目はマット交換後の高温下段。

Nスタをぼんやりと見ながら📺

3セット目は高温上段へ。

今日もバキバキで良きかな🔥🔥

最後に更衣室で着替えていると、タトゥーを注意されている方が💦💦

そんな覚悟で入れるんじゃないよ。と心の中で。

スタッフさんお疲れ様です🙇🏻‍♂️

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
22

つねきち

2025.06.05

235回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は木曜日ですが歯医者に行く用事があったので歯医者後にイン🦷

モイスチャーはなかなかの人の入り。

86℃の上段スタート。

外気浴は半月が眩しいくらいに輝いてて、そよ風が最高🌓

本物ヴィヒタのスチームが気になりましたが、人影が常に見えていたので2、3セットもモイスチャーへ。

寝サウナしながらぐるナイをまったりと📺

ラストはラムネの湯に浸かって帰宅。

帰宅するとサ道から荷物が届いておりました✨👍🏻

いつもありがとうございます😊

そして今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

つねきち

2025.06.01

234回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は日曜朝活。

予定があるので朝一さっくりと。

まずはモイスチャーで。本日2番サウナをゲット🤣

86℃。

そこから2セット目はヒノキの香りのスチームへ。

塩サウナの主がいらっしゃいました。

一度出て再び入って来て、今日はスチームの日なのかな??

10分蒸されて、ラストは再びモイスチャー。

寝サウナで天井を目に焼き付けます😭

3セット後は本物夏みかんの湯に浸かって終了。

今日もありがとうございました😊

熟成焼肉いちばん 柏増尾店

上カルビなど

娘の希望で焼肉へ。腹8分目で終了👍🏻

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
20

つねきち

2025.05.30

56回目の訪問

今日は今週一週間の仕事納めにジートピアへ🚶

入店時にアプリスタンプをコンプリート。

次回無料券使わせていただきます🙇🏻‍♂️

浴室インからのまずは洗体。

洗体後アカスリおばちゃんと目が合い、

「お兄ちゃん今日アカスリやるでしょ?」

と見透かされたかのようなお誘いが🤣

20分後に予約してその間に低温1セット。

ぬる湯に浸かってからのアカスリピットイン。

しっかりとメンテしてもらいピッカピカに✨✨

毛穴老廃物ゼロ状態になったので高温上段へ。

今日もバチバチに熱いです🔥

もも裏のマットも背中も鍵も触れるだけで火傷しそうな熱さ😂

3セット目は高温下段で落ち着いて発汗。

水風呂のシールの切れ目から噴水状に水が出てるんですが、これが頭に当たると気持ちいい👍🏻

休憩中の氷河の映像で今週の疲れを落として終了。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,115℃
21

つねきち

2025.05.25

233回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は朝に息子を修学旅行に送り出し、少し休憩してから健美へ。

10時前インだったのでモイスチャーサウナはマット交換目前。

なのでスチームスタート。

今度のリニューアルでは塩サウナと同じ椅子を置いていただきたいです🪑いや、これは今すぐにでも🤣

2、3セット目はモイスチャー寝サウナで。

ほぼ90度のサ室で蒸される。

どちらかと言うと今日はネガティブな状態からのスタートでしたが、なんとかニュートラルくらいには回復❤️‍🩹

最後は健美泉にじっくりと浸かって終了♨️

今日もありがとうございました😊

めん王 沼南店

辛口サンマー麺日替わりセット

餡掛けは正義です🔥🔥ご馳走様でした🙏🏻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
19

つねきち

2025.05.23

14回目の訪問

今日は仕事後にサクッと船グラへ。

本当なら食堂でゆっくりしたいところですが、今日は夕食は自宅でいただくので1時間コースで🤚🏻

サ室は100度。

テレビはありますが無温なので自分と向き合って感覚のサ活。

サウナ紳士達もサイレントなので良いです😊

サウナ→水風呂→トゴール®️。

水風呂からのトゴール®️は心の中で「マジか〜」と言いたくなるくらいのとろけ具合👍🏻

壁面の富士山と窓から注ぐ風が最高です。

3セット後はボディシャワーで締め。

このボディシャワーがビシっと体を締めてくれて良いんです。

そのまま扇風機前で体乾かし兼休憩。

無駄のないサ活ができました。

今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
22

つねきち

2025.05.22

232回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は仕事後に歯医者さんからの健美へ🦷

20時ごろイン。

今日はちょい寒くなってサウナにもってこいなコンディション🔥

まずはモイスチャーから。

7〜8割くらいの入りでがまん席に鎮座。

サ室は86度でテレビは突破ファイル📺

2セット目もモイスチャー。今度は寝サウナ。

この天井を見上げるのもあと少しか〜なんて考えながら。

3セット目も結局モイスチャー。がまん席。

たっぷり発汗したあとは内湯の健美泉に浸かって終了♨️

薬湯最高です👍🏻

風呂を出た後はサ飯をいただいて帰宅。

今日もありがとうございました😊

ざるラーメンとミニ石焼ビビンパ

ミニでも石焼きです🔥

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

つねきち

2025.05.17

231回目の訪問

サウナ飯

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

今日は朝から雨の中健美へ🚗

洗体中にシャンプー類のポンプヘッドが変わっていることを発見🧴

まずはモイスチャーへ。

8割くらいの人の入りで座る場所を少し探さないといけないくらいでした💦

下段から上段へ移りながら発汗。

2セット目もモイスチャー。

寝サウナロスになりそうなので、寝サウナで。

3セット目もモイスチャーで寝サウナ。

今日は強めの雨でしたが、これがまた外気浴に良い🙆‍♀️

デッキチェアで寝ながら雨を浴びると体がボワーっとなんとも言えない感じに。

その後は大好き薬湯のじっこうに浸かって、パンダ銭湯へ。

ベストポジションで10個中8個まで間違いを見つけたのですが撃沈😇

あとで答えを見てそこだったか〜となりました。

今日もありがとうございました😊

スシロー 松戸五香店

ジャンボエビフライと帆立

エビフライ最高でした🍤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
21