つねきち

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました新規の湯乃市♨️

そんなに遠くないんですが、家から微妙にアクセスが悪くて行けずにいました。

今日は朝活でイン。

10分タワーサウナ上段

9分タワーサウナ上段(ロウリュ有)

8分釜風呂

9分タワーサウナ上段(ロウリュ有)

5分タワーサウナ上段(ロウリュ有)

朝なのにサ室は盛況。大きさもなかなか大きめで25〜30人くらいは入りそうな箱です。

ラッキーなことに毎回最上段👍🏻

最初は様子見で入って2セット目からはロウリュ狙いで。

3セットで終わるつもりが、湯めぐりしているうちにロウリュタイムだったのでアディショナルロウリュまでいただきました。

オートロウリュは30分ごとに左右にあるサウナストーブを片側ずつで、3回ロウリュ。

サ室も広いしパンカールーバーもないので大丈夫だと鷹をくくっていたら大間違い💦

1回目からしっかりと痛熱い蒸気が🔥🔥

それが3回もあるんでかなり熱の熱さ。

タオルで肩を覆わないとやばいやつです。

上に向かって露出している面が痛い!!

その後はしっかりと冷えた水風呂で冷ますとあまみでまくり。

スパメッツァのドラゴンロウリュみたいな感じでした。

休憩椅子も中にも外にもたくさんあったので、休憩難民にもならずに済みました。

浴室も全体的にコンパクトで、今はなき白井の湯に近い大きさでした。

炭酸泉は温度高めの炭酸強め。

水面がパチパチする強炭酸。

露天はコラーゲンの湯でした。

サウナー的にはとても良い施設ですね👍🏻

ロウリュの熱さはがっつり感覚の世界に入れます。

サ飯はめん王で野菜炒め定食。

栄養補給もできたので、少し休んでサッカー観戦に行ってきます⚽️☀️

つねきちさんの湯乃市 鎌ヶ谷店のサ活写真

めん王 沼南店

野菜炒め定食

町中華の野菜炒めはうまい!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!