ゆき🍄

2024.05.29

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2000→2131
3セット

気圧と疲れか、調子がいまひとつ。頭痛などがする。あごの骨が痛いのもしんどい🤕
サウナが吉と出るか凶と出るか、まああんまりガツガツとはいらなければリフレッシュになるかなと、遅くなったけれど特別に鈴の湯へ🧖‍♀️🫧
一時的には調子がマシになったかも。寝て起きて明日もどってるといいなぁ。音楽がめっちゃクリアに聞こえるようになったのもうれしい!!

どっかの帰りからだといいんだけど家からだと微妙にバス乗車時間が長いんだ。けど、行ってほんとうによかった!なにより、気分のリフレッシュ🫧🩵
考えるより先に、目があったらこんばんは、と自然に口が動いてしまう。いる人々の穏やかさがそうしてしまう。
この時間は初めてだけどそんな変わりなくすいてる快適に落ち着きな人数🥰
あつ湯にはいるまえにサウナの様子を窓からちらりと確認、あら、控えサウナマットがないわぁーフロントのおじさんにもらわなきゃ、と思ってたら……
(女性のみ、帰るときに自分が座っていた使用済み汗びたしマットを脱衣所に丸めて置く風習があるの。きれいなサラサラマットにすわれるから好き😊)
いた人が、私がサウナグッズをもってやってきたのを察知して、言ってくれていた😍✨✨まあなんと親切なこと……すこし話したのも癒された。
ここの人たちはほんとう我が物顔の常連感がまるでなく、お風呂の人も、みんな鈴の湯が好きで大切にしている空間と時間なことが話さずともよく伝わる。そんな居心地のよい空気もだいすきなんだけど、サウナがつらくないけどばちくそに熱くて、でもしっかりじっくりはいれて、水風呂は絶妙で、焼き鳥屋の炭火のかおりを感じながらの半外気浴。と、このうえない極上の小さなしあわせすぎる………
お湯でもサウナでもあまみ大爆発。
みんな帰っちゃって2セットは貸し切り😊🍄
まだいけそうだったけど調子を鑑みて3セットでおわり。時間がおそいのでこれでよかった。半外気浴で「穴場よね😉」とほほえみあう。ほんとうに🤍
きょうは有線の下見はしなかったけど、おそらく前回と同じほうのチャンネル(歌謡曲なしのほう。)前回と同じインパクトがある曲をまた聴いた。
湯上がりの缶のポカリがうまいのなんの!!缶もペットボトルもイオンウォーターも売っている。

ゆき🍄さんの鈴の湯のサ活写真
ゆき🍄さんの鈴の湯のサ活写真
ゆき🍄さんの鈴の湯のサ活写真

ケンタッキーフライドチキンたまプラーザテラス店

チーズチキンフィレ

おやつに食べがち🍔

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
2
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.01 16:27
1
ゆき🍄 ゆき🍄さんに4ギフトントゥ

缶ポカリは何故か美味しいですよね🐧
2024.06.08 00:38
1
FatPenguinesさんのコメントに返信

成分の配合がすこしちがうようですね。詳しくは知らないけど……缶の口当たりと味が合っているのか格別です🍄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!