地図からサウナが探せる!
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
2022.05.14
13回目の訪問
お久しぶりの朝ウナ お清め、炭酸泉で湯通しからのサウナ室。 上段は混んでますが、中段奥はガラガラ。 ゆっくり4ラウンド蒸されて、ご機嫌。 雨の滴る外気浴も良いが、やはり、ケヤキの大黒柱に頭をもたげるのが最高。
このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう
トントゥとは?
すでに会員の方はこちら
サウナマップ、営業中サウナの検索など、 アプリ限定の機能が盛りだくさん!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら