nas5

2023.07.08

123回目の訪問

今日は午前中から運動して、
くら寿司行って目当てのグッズを入手。
帰ってまったりしてからのサウナ。
2010頃入室。先客5名との公式サイト表示。

空いてる時のアッツアツサウナ室。
入口付近2段目に着席。
ほぼ独り占め状態で熱されてマジか…と思ってたらロウリュが来て追い打ち。
4分ほどで限界で水風呂、休憩。

蒸し暑かった一日の汗やらなんやらが
スーッと流れて気持ちいい。
(もちろん初めにしっかり身体洗ってます。
気持ち的な意味合いで。)

2セット目は少し余裕が出来たので
土曜特有の昼間の歴戦で乱れたサウナマットを
自己満足的に少し整える。
勝手にスッキリした気持ちで蒸されていると
あっという間に心拍数140近くに。
体感で耐えられなくなったところで退散。

水風呂長めに入って休憩。
風の当たるリクライニングチェアでまったり。
日中の街の喧騒の後だと
ぼーっと静かにクールダウンできる
この空間って贅沢だなと嬉しくなる。

帰りに晩酌の買い出し。
野菜炒めでビールで一日を締めるぞ。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!