nas5

2023.04.10

51回目の訪問

月曜サ活。体力温存で仕事をこなして入室。
1930過ぎからで先客10人強。

バイオリズムのせいか手足が少し冷えぎみで
1セット目は暖めに徹する。
奥の3段目、熱風ほんのりくらいの位置でじっくり。

水風呂短めから休憩。
静かにリラックスモードへ突入。

2セット目で中央入口寄りに座ったところ
熱風の吹出口がこちらの足元を向いていて
開き方がかなり細くなってることに気づく。
これはまずいか…?と思ったらロウリュ開始。
すごい風力で熱風が下半身を直撃。
足をずらしたり手で守るので精一杯。
終わった後で無事を確かめましたがセーフ。

水風呂でしっかり締めてととのいへ。
少ししたら足がドクンドクン感じる。
アウフグースしっかり浴びたらこんな感じになるのかな。
ゆっくり休憩してから帰路に。

しっかり暖まってポカポカ。
上着なしで浴びる夜風が最高でした。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!