オールドルーキーサウナ 新宿駅新南口店
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
サウナ:8分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
午後から時間が空いたので週の真ん中の状況を確認すべくビジターで利用。
先客は4,5名。
13時過ぎだったのでお昼休みに入ってる方もいるみたい。
そういう贅沢もできる方もいるのか。
構造は前回で把握できたのでテキパキと準備して洗体。
サウナ室はしっかり100℃超え。
1セット目は体を温めるターン。2段目奥に陣取る。
きっちり10分と思ったけどオートロウリュやっぱりすごい。
風の直撃を避けてもググッと身体が反応するくらい熱くて
8分くらいで離脱。
かけ湯は少しぬるめなので、お湯シャワーしてシングル水風呂へ。
30秒経たずに締まるので体を拭いてととのいスペースでぐったり。
これはお店としてはどうしようもないけど
近隣か同フロアの別テナント?の工事作業員さんの声が聞こえてきた。
少し落ち着いた所で静かになるのを祈りつつ次のセットへ。
室温が高いせいか、敷いてあるタオル地サウナマットに汗が染みていると
水分がすごい熱くなってて足がつけないくらいに。
ビート板ちゃんとつかってない方がいたのかな…
それともあぐらかいたりで周りにすごい垂れちゃったとか?
マナーがいい方ばかりだから後者かなと思いつつ、
次セットからは自衛でビート板をもう1枚借りて足を乗せることに。
(他のお客さんのマネしました)
3セット目にもなると本格的に体が暖まってあっという間に汗をかく。
調子に乗って3段目に座ったら鼻の中が乾燥するくらい熱い。
適正はやはり2段目の奥側と確信。
最後は熱風の当たるところにあえて座って強烈ロウリュを堪能。
ヤバそうな場所はしっかりタオルで自衛しました。
ととのいスペースの音は後半は落ち着いていたので一時的だった模様。
いろんなテナントさんがこれから入ってくるビルな感じだし
そのうち落ち着くかな。
4セット目の休憩でかなり深いととのいが久々に訪れる。
ぐったりしながら、会員への階段を着実に登ってるなぁとぼんやり。
スキッとした心身で帰路に。
素直に気持ちよかった、と言える90分でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら