カンデオホテルズ 宇都宮
ホテル・旅館 - 栃木県 宇都宮市
ホテル・旅館 - 栃木県 宇都宮市
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
プチ一人旅に昨日から宇都宮へ。
メインはこちらのスカイスパ。
旅行支援でダブルルーム(1人使用)朝食付きで9000円強。有り難い。
柿の葉すしを食べつつ新幹線で昼過ぎ到着。
しばし街を散策してチェックイン。
荷解きも早々に早速スカイスパに。
最上階がほぼ全面窓付きの大浴場になってて露天風呂もある豪華さ。
洗体としっかり湯通しをしてサウナ室へ。
こちらも大きな窓付きで開放感がすごい。
ただ流石にグラデーションのあるすりガラスシートが貼ってあるので
まるっと全てが見えるとまでは行かない。
でも上の方が透過度高めになっているので
上段に座ると宇都宮の街・駅がしっかり見える。
夕日に染まる町並みを見ながらのサウナ、新体験。
個別のサウナマットはないので他の方の汗などで結構濡れてる。
仕方ないけど身体の水を拭かずに座っちゃう人が多いせいかも。
個人的には気になったので再訪時はサウナマット持参しよう。
室内は87℃くらいを示していて普段行くところと比べると低め。
じんわり汗を書いてくる感じ。
温まっていると運良く30分ごとのオートロウリュに当たる。
量はそこそこ多めでじわじわと降りてくる感じ。
持続時間も長めで体感は結構熱い。
10分ほどで水風呂に。
16℃くらいでサウナ室の温度とバランスが取れてると思う。
1分ほど浸かって露天風呂横のととのい椅子に。
気温が低くてちょっと寒かったけど天井が抜けてる開放感が気持ちいい。
風で流れるお風呂の湯気も雰囲気を増して贅沢感を感じる。
一旦間に露天風呂を挟む。
街の夕景も良かったけど湯船の淵に頭を預けて空を見上げるのが良すぎ。
ぼーっと癒やされる。
サウナは夕方2セット、出る前2セットの計4セット。
お風呂は朝食前にもがっつり入る。
客層によって体験はだいぶブレが出そうだけど
サウナ2セット以上入ってる方はガチっぽかったので
良き時間にあたればかなりスムーズなととのいができる。
運が悪くてもお風呂が素晴らしいのでリカバリーは効きそう。
朝食ビュッフェは和食でがっつり。
美味しすぎて写真を取る頭にすらならず完食。
お部屋やアクセス含めリピートは確定。
サウナだけでなく総合的に良いホテルでした。
書きたいことはまだあるけどサ活から遠ざかるのでこの辺で。
歩いた距離 3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら