ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
念願のゴッドファーザーのサウナへ
高温サウナ×2
森のサウナ×2
水風呂×2
アイスサウナ×1
6:45in
初の早朝サウナ。
まだ暗い中向かい光ってる看板。
なんと神々しい。
月1の消毒日と重なり10時まで。
着替えて、いざ。
思ってたよりも凄い広いわけじゃない。
長い空間。
3ヶ所にフェイスタオルが設置されててすぐ取れる。ストレスフリー。
身体を清めて、1セット目は高温サウナから。
サウナパンツを履いて。
平日は7,8時にロウリュサービスがあり、熱波は無かったが朝から白樺の香りで満たされた。
もう最高だよ…
広め。
寝転がれるスペースもあって良い。
ゆったりのんびり。
100℃あったけど、全然いける。
そして水風呂。
キンキンに冷えてる16℃下回ってた感覚ある。
朝から決まる。
整いスペースがウッド製のものばかりで非日常感あっていい。
インフィニティチェアもある。
心地よい。
2セット目は森のサウナへ。
バスタオルがあり腰に巻いて。
静かで少し暗めの空間。
5人くらい入れるスペース。
ヴィヒタが入った水でセルフロウリュできる。
78℃くらいだが湿度高め。
かなり体感熱いけどこれが良い。
そして水風呂。
15℃くらいの水風呂→ 20℃くらいの水風呂
で入ってみた。
気持ちいい。
3セット目は高温サウナ&森のサウナ
高温サウナに足湯があってどうしてもこれに入りたかった。
思ってた通りめっちゃ気持ちいい。
サウナのときなかなか足元は温まらないからこれはよい。
ちょっと温まったタイミングで森のサウナへ。
十分熱して。
遂にお目当てのアイスサウナへ。
気温-25℃の空間で0〜5℃の水風呂。
変態すぎる。てかフィンランドだと通常か。笑
サウナラボで入り慣れてるけど、水風呂がヤベェ。
冷たいの超えて凍る勢い。
極寒。だけど、入れる。
凄く気持ちいい。
15秒〜20秒くらい入って、カチカチになりそうだからすぐ20℃くらいの水風呂へ。
これが最高だった……
肌の部分は暖かく体内を徐々に冷やしていく。
もう最高すぎて、、、
アイスサウナの奥に森みたいな休憩スペースがあって、癒されるのよ。
鳥の囀り。
BGMも木のデッキチェアもあって、視覚聴覚嗅覚すらも研ぎ澄まされ癒される。
朝から最高の整いでした。
リラックススペースかなり広くてゆったりのんびりできる。
今日は朝から整った。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら