2022 サウナ初め

○前半戦
ケロサウナ×1
岩サウナ×2
(内1回 14:00 スタッフロウリュサービス)
サントル×3
やすらぎ×3
昇天×2
内気浴×3

○後半戦
樽サウナ×1
薪サウナ×1
やすらぎ×1
昇天×1
アクリルアヴァント×1
内気浴×1
外気浴×1

今年最初はかるまるへ。
休日料金で少し高めだが、ゆったりできて楽しめるのはやはりここ。

やっぱここのシャワーの水量適量!
良いんだよな〜

〜〜〜前半戦〜〜〜

初手、岩サウナでガッツリ暖め今年初の水風呂はサントル!
もう…これですよ。

痺れるような感覚。

すぐに出てやすらぎ。
このジワ〜っとくるのが良いの。

すでに1セット目から整ってる感あった。

昇天でちょっと休んで、大好きなケロ。

ちょうど良い。
いつもの流れでセットをこなし、

3セット目はかるまるで初めて受けるスタッフによる今年初のロウリュサービス。

これが半端なかった。

ロウリュの3セット。

アロマ水は白樺、3セット目は南国。

ラドルでロウリュする。

ディズニーのアレンジBGMを流しながら。

しかもロウリュしてた人がウィスキングをやってる人で柏の葉で熱波を送ってくれた。

自然を感じる良い香り。
いいじゃない。

3セット目になるとさすがに激アツ。
汗が台風並みの雨のようにスゲェ出る。

BGMと共に拍手しながら受ける熱波は楽しすぎる。

しかも最後に氷。
もうやめて〜とか思いながらもめちゃくちゃ楽しかった。

すぐにサントル→やすらぎ。
もう本当に脱力。

〜〜〜〜〜後半戦〜〜〜〜〜
前半のロウリュが結構身体に来てたのか、脱力が凄くゆったり2セット。

蒸サウナ熱すぎる…入れて2分とかだった。
体調面もあったかな。

19時からの薪サウナを取って、しっかり休んでからいざ。

ヴィヒタと薪の香りが良くて凄く癒された。

20分間で5人限定だから静かで気にせずに入れるのいい。

バッチリ熱してからのアクリルへキンキンでいいじゃん。

ちょっと休憩してからの露天ジャグジー。

バイブラがいい感じなの。

バッチリ決まった。

最高すぎるサウナ初めだったんではないだろうか。

今日も整った。

#東京サウナ
#池袋サウナ
#かるまる
#サントル
#ケロサウナ

よし☆たまに虚無僧君さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

長右衞門豚生姜焼き定食

山盛り千切りキャベツ、バッチリ味付けされてる豚が柔らかくて美味しい。カレー味のマカロニも食欲が進む。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,60℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,24℃,8℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!