湯の郷ほのか 蘇我店
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
今日はサ友と一緒に千葉までちょっぴり遠征。
塩サウナがやりたい!とサ友が言うのでサウナイキタイで検索。
友人はワンポイントなファッションタトゥがあるので、OKな所を探したら湯の郷ほのかさんになりました。
蘇我駅から送迎バスに乗り、到着。
一通り館内の説明を受けて、女湯へ。身体を洗い かぼちゃの湯と、露天の由布院の湯に入ってから、塩サウナへ。塩サウナの入り方を少しだけレクチャーして二人きりだったので、和やかに話しつつしばし待つ。塩も十分に身体に染み入った後、シャワーを。つるっつるのお肌に友人も大喜び。
そのあと、フィンランドサウナへ。室温は90℃を切っていたけれどカラカラなので結構な熱さ。TVを観つつ、8分程で水風呂へ。水温計は無かったけれど体感17℃くらいでしょうか。冷たくて気持ちいい~
2セットほどで、おなかが空いたので食事処へ。 最近少し糖質を制限してたのですが、ついビールを注文。食事もわりと美味しくて、ボリューミーでした。
食後、漫画コーナーで少し休んだ後、岩盤浴へ。1時間ほど岩盤浴をしたら汗だくに。思わす岩盤浴で本気で寝ちゃってあわてました。
もう一度サウナを2セットほどこなして、露天風呂に入った後、屋上デッキにある露天風呂(屋外にジャグシーが3つほどある)へ。
何だかお金持ちの人の家にありそうな屋上のお風呂だよね、と友人と話しつつ「金持ちのジャグジー」と命名。
金持ちのジャグジーに浸かりながら見る、海に工業地帯。夜も結構きれいそうだよね、と話しつつ 夕焼けを見ながら1時間もジャグジーに入ってました。
昼前から夕方までたっぷり堪能して、ちょっと疲れたけど楽しいサ活でした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら