こうじ

2022.03.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 10
水風呂:1分 × 10
休憩:6分 × 10
合計:10セット

一言:11:30-17:00滞在。
サ活をはじめる前、大先輩にはじめて連れていっていただいた思い出のサウナ。

あらためて心の底から素晴らしいと思えるサウナだった。もっと評価されるべき。

スタッフのホスピタリティは高く、客層はほとんどがソロのサウナ紳士ばかり、浴室内にあるウォータージャグの水はキンキンに冷えていて最高に美味しく、仮眠室はもはやカプセルホテルレベルと素晴らしいポイントばかり。

サ室は終日空いており、貸切状態もたまにあり。温度は100度で適度な湿度。1段目は奥行きがあり、かなりゆったりと座れる。
そして16:00からは名物の雑ロウリュを受ける。これはディズニーランドのスプラッシュマウンテンに匹敵する絶叫イベントだ。雑で超アチチチだったが、成長したのか完走。
水風呂は浅くて半分寝転ぶようなスタイル。寝てしまいそうになる。
外気浴はないが浴室外の、ととのい椅子が設置してある場所で扇風機の風を浴びながら休憩するのがおすすめ。

昼食は食堂でカレーライス(ミニサラダ付き)と味噌タンメン美味しくいただきました。

またきます。

ありがとうございました。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!