白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:9:00-11:30滞在。
訪問時、サ室はすでに10名ほどの先客あり。常連と思われる年配の方々が多く、サ室では大声で楽しく話していたり、タオルを絞っていたりと文化の違いを感じた。これがローカルの楽しみ方と意識すれば不思議と気にならなかった。
まずは薬用湯で下茹で。本日は「米ぬかオリーブ湯」。和と洋の奇跡のフュージョン。
サ室は110度。湿度も適度にあり、毎回2段目に座っていたが、とても心地よく12分があっという間に過ぎた。常に満室状態だが、回転率が高く並ぶことはなくラッキー。
水風呂は地下水かけ流しでまろやか。温度は個人的な好みより少し高めだが水質のよさが相まってとても気持ちいい。
休憩は外気浴。ととのい椅子3脚に長椅子1脚が設置。広く清潔感があるためかなりリラックスできた。
サウナ代込み450円でこのクオリティは驚愕。おそるべし京都。
ちなみにタオルの貸し出しは30円で、バスタオルの貸し出しはない。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら