改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:12:00-14:00滞在。
11:30頃から並びオープンと同時に入館。
事前情報によると、激混み、ドラクエ多数とネガティブな要素はあったが、サ室の待ち時間は5分程で何とか待てる範囲。そして何より私の滞在時、ほとんど会話が聞こえてこず、浴室内の落ち着いた雰囲気を際立たせていた。
サ室はかなり暗くテレビもなく微かなヒーリング音が聞こえて来る。個人的雰囲気部門第1位。温度は90度かつ20分毎のオートロウリュや熱波師のアウフグースで程よい熱さになるも、アチチなレベルではなく心地よく入っていられる。
水風呂は13度でキンキン。体感温度はさらに低く1分と入っていられなかったが、その後の休憩では1セット目からあまみ全開。
外気浴場もまた雰囲気が良く、ととのい椅子も充分な数が設置されている。地面には、すのこが置いてあり足の裏を労ってくれる。
訪問して人気の理由が充分にわかった気がする。
サウナ紳士がさらに増えば、その施設の魅力は何倍にもなる。逆も然り。
いつでも、どこでも、だれもが、サウナをこころから楽しめるよう切に願っている。
ありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら