🈂️黙浴サウナ🙊

2022.04.10

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、猿投山を登り、🌸もほぼ散って🚶暑い日でした💦💦
帰り道に、竜泉寺の湯♨️へin
なかなかの混みぐわい、20年以上前は、友人と来たな~💡その頃は🈂️ウナのよさは、全くわからず、懐かしさをかみしめる🎶

体を清め、まずは疲れた体を炭酸水風呂で
じわりと温める💦💦
以前来たときは、そんなことなかったのに🈂️室の🚪のバネが💥故障しているので、閉まりが悪い😵上段以外、そこまで暑くない😢
ちょうどマイルドロウリュウ、にじんわり蒸され13分
バイブラ水風呂気持ちよすぎで→外気浴💺が🈵で、空いたらすぐ🔜確保して、タイミングが微妙のため全く気持ちよくない
(自分も寝転びたいけど全く空かず💧)
さすが人気施設ですわ👀
次のロウリュウタイムに合わせ2段目は、そんなに暑くないロウリュウ終わり他の人が出て行き上段確保、やっぱり上段でした
今日は、体の疲労感をとるためなので、整いは無しでした~

💮整わなくってもいいんじゃない💮

はなさき家

担々麺、餃子セット

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!