サカナベット

2022.05.07

103回目の訪問

サウナ84℃〜90℃:15〜20分 × 6
水風呂10℃:30秒 × 6
休憩:10分 × 2
合計:6セット

一言:困った…冬のバキバキ高温(95℃前後)のユクシに慣れちゃったせいで、グリーンシーズンのまったり温度(85℃前後)のユクシだと、ととのわない…
長時間入っても心拍数あがらなくて、でも直射熱浴びてるせいでノドがカラカラになるから苦しくて出たくなる。
いや、無理やりロウリュすればなんとか心拍数あがるんだけど、サ室の温度下げちゃうし、周りのお客さんのこともあるし…
これで水風呂の温度が上がってくれば、そこまで心拍上げなくてもいいんだけど、まだまだシングル付近ウロウロしてるから、しっかり温めてかないとキツい。

ちょっとグリーンシーズンのユクシの入り方を見直さなくては。死活問題。

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!