サウナの森 水沼ヴィレッジ
ホテル・旅館 - 群馬県 桐生市 事前予約制
ホテル・旅館 - 群馬県 桐生市 事前予約制
新緑サ旅その③。
ついにこの旅のクライマックス、貸し切りバレルサウナにやってまいりました。
新緑の渓流を車窓に眺めながら、桐生駅からわたらせ渓谷鉄道で約30分。水沼駅からは橋を渡ってすぐそばです。
受付で説明を受け、タオルやポンチョが入ったナイロンバッグを受け取ります。メインロッジで着替え、ポンチョとサウナパンツで貸し切りスペースへ移動するスタイルです。
本日選んだのは「Mont Blanc」。専有スペースは、ちょっとびっくりするくらい広いです。贅沢……。
#サウナ
室内にはHARVIAの薪ストーブが!
一気にテンションも上がります。
90℃から、最終的には93℃までになりました。最初は熱さも控えめで拍子抜けしたのですが、好きにロウリュできることもあり、出るころにはしっかり仕上がっていました。自分たちで育てたサ室。気持ち良さもひとしおです。
バレルサウナのため、蒸気は上にのぼりがちです。バスタオルで下ろすのが吉。
途中、30分おきくらいに薪のようすを見に来てもらえます。こまめに足してくれるのがありがたい。ばかりか、途中でほうじ茶ロウリュに団扇熱波のサービスまでありました。アルバイトの女性が、かなりガチ熱に仕立ててくれます。これは予想外で、テンションも上がります。
窓からは栗林が見えます。徐々に日暮れていく風景がたまらなく良い。
#水風呂
160cmはある深々とした水風呂。ドボンと飛び込めば、一気にクールダウン。すてき。渓谷の夕方は冷えるので短めでしたが、夏に来るとまた違う快適さを味わえそうでした。
#休憩スペース
ポンチョを羽織り、インフィニティチェアでまったり。風があるので、裸では少しつらい。まさにポンチョがベストマッチです。栗の木の枝葉と空。それだけを見ながら無心に。
2時間で12,000円。手ぶらセットを借りても15,000円以下。2人でこの値段は、むしろ安いと言わざるをえない、贅沢な空間と時間です。
満足。
サウナの良さを十二分に堪能して、ローカル線の乗客に。まだまだ、明日もサ旅は続くのでした。
ギフトントゥありがとうございます!良いサウナでした。サウナだけでなく、ゆったりとした時間を買う体験でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら