Saunaddictモモンガ

2022.02.20

2回目の訪問

錦糸町に所用があったので『ニューウィング』に行こうとしたら、入場待ちの行列が……。
さすがに並ぶまではしたくないので、こちらへ。というわけで、年末サウナ納め以来のサウナセンターです。

#サウナ
やっぱり室温計は90℃を指しているけれど、絶対にそんなことはない熱さ。ここは中段でじゅうぶんに身体の芯まで暖まります。
今日はアウフグース2回受けられました。相変わらず3回目のロウリュでは、ヤケドしそうな熱波が全身を包みます。21:00のラストは、追加で計4回のロウリュ。そしてその後もマット交換なしで入っていられるので、ジリジリコンガリ、という形容詞がピッタリくるくらいまで熱を受け、ザブンと水風呂へ。

#水風呂
15℃ですが、ここのサウナの熱さにはこれくらいがベスト。ほんと、聖地は熱と冷のバランスが最高で、これでととのわないわけがない、というマリアージュ。

#休憩スペース
ご存じ名物のペンギンルーム。冷水かぶっただけではまだぼうっとする頭部に、扇風機の風をしばし当て、ブルーライトがともるひんやりとした部屋でくつろげば、誰しも必ずディープリラックスできるんじゃないでしょうか。頭からずーんとstonedするような感覚。ついつい何度もルーティンしたくなります。


日曜ラストのアウフグースが終われば、サ室は祭りの後の静けさ。人も少ないサ室はグングンと熱気を増し、まだ帰さない、というサウナの声が聞こえた気がしました。結局、前半3セット、後半3セットのヘビーな一日になりました。

スタッフさんの丁寧な接客もあり、心から落ち着ける場所。聖地はいつだって聖地です。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!