レラクマ

2025.03.29

1回目の訪問

新規開拓シリーズ!行ってきましたよ
川崎のsaunahouse

雨降りで寒の戻りが厳しく、
Tシャツからダウンジャケットに急変する天候。

駅から近い店舗は真新しく受付で
入館料を払うとロッカーキーの受け取りと
館内の説明を受けて、エレベーターで4階へ。

ロッカーは受付で割り当てられ、
任意で選べず偶数番号は下段。
下段でもやや高さがあるので使い勝手は良好。
ロッカー内にフェイスタオル2枚、バスタオル1枚
ハンガー2本とフック1つの装備。
タオルの質がいいのか肌触りが気持ちいい。

シャワーを浴びて身を清める。
オリジナルのシャンプーなど数種類あり。
ワイド幅のレインシャワーでたっぷり浴びれる。
カランがちょっとした台になってて
サウナハットやタオルを置けて便利。

4階は会話OKエリアでざわざわしていたので
やや静かな3階のサウナ3種類と水風呂を
それぞれ堪能。
温度も湿度も丁度よく、しっかり発汗。
シャワーで汗を流し外気浴でととのいを迎えた。

3階に上がり最後にスチームサウナに入ると
視界1メートルのモクモクスチームで
足元からしっかり熱く、花粉症の鼻もすっきり。
塩の設置があったら最高だけど、贅沢かな。
十分に蒸されてエンディングとなりました。

次回は平日に5時間ゆったりと楽しみたい…
と思いながら帰路についたのでした。

レラクマさんのsaunahouseのサ活写真

  • サウナ温度 95℃,95℃,90℃,42℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃,9℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!