レラクマ

2020.10.07

24回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:差し迫る欠航の危機から悪天候のフライトでどっと疲れてしまった。なので羽田空港から直行し、久しぶりの入館となった。
平日の昼下りにもかかわらず、満遍なく人がいる混雑状況。サウナ室も位置取りに迷う程度に人がいる感じ。以前と比べて、テレビがミュートされ字幕放送になったのは素晴らしい。更にオートロウリュの回数が増えたおかげで温度も湿度も安定してベストの状態を保っている。
ちょっと気になったのは、サウナマットの素材が変わったのか?マットに汗染みが残り、なかなか乾かない。なので座るのに躊躇してしまうことかな。
小雨混じりの曇天のもと、外気浴でサクッとととのい、帰路についたのでした。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!