サウナーの巨人

2019.10.05

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:25分 × 3
合計:3セット

ホームと言いながら、これを始めて2回目。
10時前に到着して、オープン待ち。
そんなにはいない。
当たり前か。

その中の男2人組はずっと大声で会話していて、嫌な予感。

オープン仕立ての洗い場でしっかり洗い、サウナ室へ。
1番乗りとおもいきや、さっきの2人組が洗わずに入っている。。。。
やはり大声で話していて落ち着かないが、サウナなのでそのうち出て行くだろうと、汗が出ることに集中。
オープンしたてなのか、熱く感じず、12分で水風呂へ。
2人組が水風呂で立って話し続けている。。。
こちらが入ったら、すぐに出て行った。。。
相変わらず気持ちいい水風呂。もう少し冷たいといいが、3分ほど入れる。
寝転び椅子はまだ誰もいないので、寝転ぶ。
11時のロウリュウに合わせて、長めの休憩。風が気持ちいい。

久しぶりのここのロウリュウ。
8割ほどのサウナーが待機。
一人一人大団扇で扇いでもらう。
関西いちの温度を目指すとのことだが、大東洋の3段目には及ばないかな。

水風呂3分から寝転び椅子へ。

ラストは塩サウナでゆっくりと。

やっぱり、少ない時のここはいいなぁ。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!