ONSENKOZO

2022.04.02

6回目の訪問

朝ウナ

昨夜明日は北海道ホテルで朝ウナカマそうと決めたが、6時に起床。
思い耽っていると気づいたら7時半。今日はタイヤ交換してひまわりに行こう、そう決めた。タイヤ交換、そしてオイル交換してひまわりへ。

11時過ぎ入店。開店時男子トイレへ。スリッパが揃えられている。
それだけで気持ちがいい。禅の言葉で「看脚下」という言葉がある。
まさにそれだ。

そしていよいよ入浴。体が冷えていたので、清めてから露天風呂でいつもより長めに湯に浸かる。
太陽の光を浴びながらの入浴はとても気持ちいい。

その後サウナへ。コンディションがいい。サウナハットを被った青年がロウリュ。
いい音、そして湯のかけ方が丁寧でよき。

最近はジオヒストリーというYouTubeチャンネルにハマっていて、第一次世界大戦、第二次世界大戦の流れを勉強していたので、今のロシアとウクライナそしてその背後にいるアメリカ、イギリスについて自分なりに思考しながらサウナに入った。

なぜ戦争をするのか?各々の答えがあると思うけど、突き詰めれば人間が持っている本能行動ではないかと考えるようになった。欲は本当に怖い。

サウナは確か3セットくらい入って、最近ハマっている露天風呂にある白い椅子に座ってドゥーンしました。


とにかく毎日聴いているZONE THE DARKNESSの「奮エテ眠レ」の一説

あと一歩のところで届かないことがよくある。 掴みかけた瞬間、裏切られた気分さ。
筋書きが無になり振り出しに戻っても、俺が夢を捨てなければ夢は俺を捨てない。

成功が努力よりも先なのは辞書だけだ、保証もないものに一生を賭けな。
それでもその扉が開くとは限らない。だが夢も見れないような男には先はない。

お前等に言ってやる、大人達に言ってやる、駅前ですれ違った元カノにも言ってやる。

鼻で笑ってみろ、これこそがラッパー。
冷やかしてみろよ、これがヒップホップだ。

大金や権力や地位や名声じゃない、あの子が振り向いた時、俺は成功者だ。
賭けるものがないんです、人生でいいですか?

その時を想像し奮えて眠れ。


大人になればなるほど、安定し日々ときめきも少ないまま年老いて気づいたらじいさんになってる。そんなことじゃだめだ。毎日毎日もがき苦しんで生きるそんな心境忘れちゃいけないと心改めました。

0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!