東道後のそらともり
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
やってきました!そらともり
シャレオツなロビー
クリスマスツリーがお出迎えしてくれました。
さて身体を洗ってと引き戸を開けると
寒い!浴室はまた扉があるので温もりがない!急いで洗って浴場へ
開けると、ここも全て露天風呂!張り紙には換気のため開けていますと、寒けりゃ風呂に入れということか、下茹でしてサウナへGO!
サ部屋は薄暗くテレビは焚き火の動画が流れている。温度は94℃かなりカラカラのストロングスタイル
乳首取れそうになるくらいカラカラ
部屋も広いゆったりしている
セルフロウリュもある
一杯入れても効き目かこない
おかわりしてなんとか湿り気が
とりあえず出て水風呂16℃と表示してたけどもっと冷たい気がする
外気浴はかなりのイスにインフィニティチェアもある
素晴らしい
が
寒い!風が北風と太陽ばりにビュービュー吹いて整うどころか風邪ひく!
その後も場所変えたり水風呂入らずかけ水だけにしたりと工夫したけど北風の野郎にやられっぱなし、こちとらコートなんか着ちゃいねし、あるのはタオル一枚!
それも剥ぎ取ってやろうって魂胆かよ!
それがお前のやり方か!!
いや
負けましたよ
整い諦めました。
温泉につかって温まりました。ヌルヌルの、気持ち良いお湯でした。
そんな日もある
これでいいのだ
では
じゃんけーん
チョキ
勝てたかな?
また次回
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら