じんいち

2023.11.04

1回目の訪問

津山をウロウロして最後にひとっ風呂と思いこちらに寄りました。
テントサウナで爆風ロウリュウ!
なんですと!でも満員で断念
入浴料700円とお安め、ありがたい
浴室は33℃43℃の湯船と露天風呂
サウナ、水風呂
露天風呂の奥にテントサウナが鎮座していた。始まると木を燃やしている香りが漂う、僕はいい香りと感じるけど、煙がこっちに流れてたまんねーやと逃げる人もいた。
サウナは20人は余裕で入れるくらいの4段になってるストロングスタイル
入ってすぐが1番高く段々と低くなってる。高低差でかなり温度が違う、好みの段を探すのもオツなもんですな
水風呂は15℃と書いてある。ん?ポスターにロウリュの後にと書いてあった。調べると壁に霧吹きで水を掛けるバックロウリュなるものがあるらしいが僕がいた時はなかったな
水風呂、深いこれは好みが分かれるところかな
動線も良くて、整いました。18時前には真っ暗
テントサウナは21時まで書いてあったけど中は暗くないのかな?
こんな日もある
これでいいのだ
では
じゃんけーん










パー
勝ったかな?
また次回

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!