じんいち

2023.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

やってきました!大家族の湯
以前来たのは何年前になるだろうか?
その時はまだサウナに興味もなく子供たちとプールで遊んでたなあ、そうそうゆで玉子のサービスもあったっけ
あれからときは流れて今はサウナーになっているのね
はじめにぐるっとひとわまりしたら湯船がたくさんあるさすが大家族の湯
肝心のサウナはマイナスイオンとドライ、マイナスイオンは70℃ロウリュウがあるみたいだけど入ってるときはでなかったなあ、ドライは84℃でやさしめ、じっくり汗をかける
水風呂は13℃くらいかな、でも入っていると足先がかなりつめたくなる。
外気浴はととのい椅子が3つ
室内は畳3つとベンチみたいなのがある。
外気浴の露天風呂で兄ちゃん4人が腹筋してる若いっていいね
と、思ってたら畳でおったさんがクランプしてるしてる!
負けてらんないけど、しないよ
やすらぎを、もとめてるからね
畳でゴロリしてると、あっという間にホントにあっという間に15分経っててビックリした。
そんな日もある
これでいいのだ

天下一品 倉敷インター店

こってり MAX

素晴らしい粘度です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,84℃
  • 水風呂温度 14℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!