湯どころ みのり
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
温浴施設 - 岐阜県 羽島郡岐南町
諸々の事情で休みになってしまった本日。コレ、サウナチャンス⁇
死ぬまでに一度は行くべき施設サウナラボを予約〜😆😆😆
違う‼︎
週末サウナ-が行くべきは恐らく、いや、絶対サウナラボでは無い。
…ってコトでサウナ強化年実施中につき「湯どころ みのり」様へ初訪問です。
どうしよう。まとめられないので大まかに本日のボクの一部始終を晒します笑
入館→オロオロ(だって初訪問苦笑)→浴室視察→うっかりフィンランドサウナプラス+の扉を開けてしまう→あ、どうぞどうぞってなって視察途中にも関わらずごちそうサウナ→なんだコレ⁉︎もうととのいそう⁉︎→ヤバッ出よう→ってかココ、スゲェよな⁉︎何アレ⁉︎←何アレ⁉︎ポイント多すぎなんで割愛します笑笑→まだととのいたく無いため岩盤浴へ避難→セルフロウリュウサウナのアロマイスに感激→ミュージックロウリュウ初体験(ドラゴンナイト/セカイノオワリ)コレ、最&高‼︎発汗凄いです→あんま王→ミュージックロウリュウ(ホットミルク/いきものがかり)→フィンランドサウナプラス+→ハイネケン🍺←⁉︎⁉︎⁉︎→フィンランドサウナプラス+→高温サウナ→フィンランドサウナプラス+→フィンランドサウナプラス+→フィンランドサウナプラス+→
えっーとですね。つまり。
露天エリアのフィンランドサウナプラス+。極上。加えて露天エリアのパイブラ付きの水風呂。極上。出られない。帰れない。ついでに言うと、内湯エリアにある水風呂も極上。何アレ⁉︎12℃⇄20℃の交代浴ってボクが探し求めていた温度ここに有りで極上。文句なし。優勝。
↑
文句ないけど文句少しあって。
扉ちゃんと閉めてね〜って書いてあるのに苦笑誰もちゃんと閉めない。今日はボクがお世話係でした。←そーゆートコ気になる体質苦笑。半自動じゃ無いみたいなんで最後までちゃんと確認しましょう‼︎コレ、冬、寒いですよ‼︎
あと、クレジット。使える様にして下さい。もっとお金、ばら撒きます!←無駄遣い大好き笑笑
未だ快感忘れられず。早々な再訪をしたいなと思いますが、土日祝は相当な混雑が予想出来ます。これだけハイレベルですし。最高の施設に出会ってしまったと後悔←良い意味で&感謝しています。
ごちそうサウナでした♪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら