kiji

2019.09.08

1回目の訪問

連日の暑さが続く関西。
最寄り駅の河原町駅から500mほどの道を歩いて着く頃にはすでに汗をかくほど。

滞在時間は14時から18時くらい。

サウナ、水風呂ともにほんと気持ちよかった。中でもロウリュは熱波が強めでおかわりロウリュも嬉しい。日に3回のイベントなので、ぜひともロウリュは体験してもらいたい。
(※混雑具合としては、ロウリュ時はほぼ満席 非ロウリュ時は10人いない程度でスペース多め。)

それと、ルーマプラザさんは屋上のととのいスペースが有名なんだけど、去年いったときはリクライニングが3つくらいだったと思ったけど、6つくらいに増えていたので驚いた。
快晴の京都で、裸で屋上に出ることができるなんてこの施設くらいではないかと思う。チェアに座り5分もすると風を感じながらウトウトすること間違いなし。喉が乾いたら、屋上に自販機があるのも嬉しい。気分はちょっとしたリゾート。

まとめとして、サウナ、水風呂も優秀だし、なんといってもととのいスペースがいい。
ぜひ晴れた京都で風を感じてほしいそんな施設。

0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!