サ室の中だけサウナスポー

2020.12.29

2回目の訪問

28日、14時過ぎにイン。

塩サウナがSMSに生まれ変わったという事で体験すべく訪問。本当は1人で行こうと思ってましたが、サウナーである妻についつい、女性もリニューアルしてセルフロウリュできるらしいでと行ってしまい一緒に行くことに。
 1人なら電車で行ってまったり一日中、サウナ入ったり酒飲んだり過ごそうと画策してましたが、今回は車で行き、3時間のサ活。

 SMSは塩サウナの面影を少し残しつつも雰囲気が変わって、薄暗くなっており落ち着く。皆さん、高温サウナを使っているのでセルフロウリュと謎の送風ボタンを遠慮なく使用でき、自分好みに熱くでき最高でした。ただ、もう少し風が強くてもいいかなと思いましたが、足りない部分は団扇でセルフアウフグースをし、補いました。

 SMSで一緒になったサウナーにロウリュの事を聞かれたので、使い方と楽しみ方を一通りレクチャーしたのですが。その方は水風呂は身体に悪そうだから入らないらしく、なんて勿体ないことをしてるのか思いましたが、その方のスタイルを尊重し強くは水風呂を勧めませんでした。しかし、本当に勿体ない。

 女性の方は妻から聞いた話ですが、プレOPENのフィンランドサウナで整いまくったとの事です。妻は冷え性でなかなか足から発汗しないらしいのですが、セルフロウリュした後にセルフアウフグースを足にすると身体の芯から熱くなり足からの発汗もすごかったようです。
 あと、セルフロウリュのやり方がわからない人が多かったらしくバケット毎水を投入する人がいて驚愕したとの事ですが、おかげでめちゃくちゃ熱くなりその後の整いが強烈だったみたいです。

改善要望としては
・温度計がほしい
・砂時計か、12分計がほしい
・天井が低いので上段から降りるときに中腰になるらしく高齢の方ならよろけるかもと。その際、サウナストーンが席と近いので危ないので囲いがあればなーと生意気にも言ってました。

妻もどハマリしてしまったようなので、今度はまったり一日中過ごす為に、電車で隠れて行こうかと思います。

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!