ゆらりこ

2022.03.11

1回目の訪問

仕事終わりにIN

ほぼ一人でのサ室でした
カラカラ気味のサ室。湿度がもうちょいあればいいなぁ…

浴室内にトトノイ椅子が設置されてる☺
外気浴は露天と浴室内と交互に楽しみました
屋上の寝湯は昼はなんだか気恥ずかしいけど、夜は見えないから堂々と仰向けに。
星も月もキレイでした✨
源泉湯はまだ稼働しておらず。
生薬湯がとてもいい香りで熱めでしっかり温まれました。
ウッドデッキ部分は立入禁止のためリクライニングチェアには座れず。

途中サウナのあと水シャワーの後の水風呂忘れて屋上に。これはこれでいいけどやはり何が物足りないかも。
やはりサウナの主役は水風呂なんだろーな。

今回知ったのは、今まで自販機でロッカーの鍵で決済できてたのが出来なくなってた(T_T)
飲み物買おうとしたけど、新500円硬貨使えんかった(T_T)
なので冷水機の水で水分補給のサ活でした🈂

  • サウナ温度 90℃
6
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.12 08:02
2
外気浴に、階段登るのが辛い年寄りなあたし💦自販機、バンド使えんならせめて両替機とか両替とかして欲しいね🥲でも貸切サ活なら満喫できたね😊
2022.03.12 09:44
2
みーさんのコメントに返信

階段上がるのしんどいよね〜屋上は若者が恋愛観について語ってた。「私のことが好きって人に出会いたい」んだって。おばちゃんはフムフムと聞いてました☺笑える
2022.03.12 08:11
1
ゆらりこ ゆらりこさんに37ギフトントゥ

営業形態変わる前はバンドで自販機使えたし露天に上る途中にも自販機あってまさに小銭いらず👍でも結局一度しか行けてない😅
2022.03.12 09:44
2
桃白さんのコメントに返信

リストバンドでの買い物、結構ありがたいんですよね!1000円札を崩したくなかったケチな私…
2022.03.12 15:04
1
えー!あのリストバンド便利だったのに残念💦 浴室内にととのいイスが入ったのは嬉しいですねー
2022.03.12 15:09
0
さんのコメントに返信

リストバンドかざす場所を一生懸命探してました。初めて訪れたときは小銭入れる場所を探しまくってたのに…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!