らっこせんせ

2023.07.29

4回目の訪問

暑い日は水風呂✨
という事で仕事帰りに第二久の湯(江東区•大島)でサ活。
昭和テイスト溢れる銭湯ですよ。

【久の湯の良いところ】
◯サ室が無音で薄暗く雰囲気が良い。
◯狭いサ室にどでかい遠赤ストーブ(96℃位)
至近距離にストーブがあるので結構あつい🥵
◯とにかく動線が良い!サ室のすぐ隣に水風呂、水風呂の隣にあるドアを開ければ外気浴場。全ての移動に10秒もかからない✨
◯水風呂の水質が割と良く16℃と水温は低くはないけどボコボコバイブラで冷たく感じる。
◯外気浴場(池の上の縁側)が気持ち良い。小さな噴水の水の音を聴きながらの外気浴最高。
◯日替わりの薬湯の質が良い(じっこう風呂がお気に入り)
◯サウナーが少ない‼️騒がしい集団に遭遇したことがない✌️
◯ドライヤーが10円。

【久の湯のイマイチなところ】
◯利用時間制限が1時間30分…結構慌しい😩
◯備え付けのリンスインシャンプーとボディーソープの質が今一つ😩

ちなみに今夜は気持ちが良かったので薬湯に入る時間を減らしてサウナを5セット。
外気浴場で蚊に刺された以外は快適なサ活に✨
帰り道に食べた井村屋のあずきバーがしみた(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

らっこせんせさんの第二久の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!