ぴち

2022.02.27

2回目の訪問

リニューアル後ということで行ってきました!
でも大きくリニューアルしたのは男湯のみ🥲
チョットカナシイ。。。

・良かった点
サ室
今更だけど、座面が広くて周りに気を使うことが少なくていい。昇り降りが少し大変だけどより上にいることができてしっかり熱を受けられる

水風呂
深くてしっかり冷える。
水質が柔らかいから12度でも長めにいることができる

内風呂
今まで中温風呂に塩なんて入ってたっけ?
トロトロで気持ちよかった

浴室内の荷物置き場が大きめ
側面からも入れられるため自分の場所を認知しやすい

シャワーが可動式
一部ではあるが銭湯ではありがたい

サウナマットの交換
頻度が高めでふわふわ状態が保たれている
しかも交換がめちゃ早い

ととのい椅子の設置
サ室が6名定員に対して椅子が4つとちょうどいい数


・悪かった点
内風呂
お風呂自体はいいんだけど循環が悪くて垢や毛がうきまくり。ライトアップが強くなったからよりみえる

客層
びしょびしょお姉様、サウナマットカットマンがございました。。。
場所柄マナーやモラルが保たれていないのは諦め

というわけでトータルとてもいいサウナ
ただ安全面を考慮してだろうけど女湯の外気浴が設置されなかったのはとてもかなしい。

次はレディースデー狙っていこう💪

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
1
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.28 22:00
1
ぴちさん、初めまして♡ わかりますょー‼️何で世の中、男湯ばっかりアプデするンやろ~💢流行を作るのは常に女性の口コミから…マスに広げるには、絶対疎かに出来ないのは女性目線なのになぁ~💔と、ツイツイ熱くなり、コメントしちゃいました🥰
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!