ASIR

2022.03.22

1回目の訪問

松本に一泊して訪問しました
松本駅前のバスターミナルからバスに揺られること15分くらい、バス停から徒歩5分ほどで住宅街の真ん中に大きな建物を発見

靴箱の鍵のリストバンドにICがついているタイプでした
靴箱に脱衣所のロッカーの大きさや配置が書いてあるのがとても有難い🙏荷物が多かったので大きめのロッカーが借りられるところに靴を入れました

脱衣所内にタオル含めアメニティの自動販売機あり
洗い場にはリンスインシャンプーとボディーソープあり

サウナ室は明るく広々としていてマットがふかふかです
テレビあり
オートロウリュウも短い間隔でやっているので常に湿度高め
スタッフさんがアロマのミストを噴射しに来てくれます
本日はミントの香りでした

水風呂体感は15度以下😄
気温が低かったからかも?
浅めですが広いので十分に肩まで浸かることができます

そして最高の外気浴スペース!
今日はほとんど雪が積もっていましたがベンチたくさんあります!
屋根のあるところの寝転び椅子にて雪見外気浴❄
3月後半でもこんなに寒い外気浴できるとは🙏今日来てよかったです

お風呂の種類も多く、塩サウナもあります
露天風呂の酸素風呂がよかった

お食事処にて信州サーモン丼を注文
その後マッサージチェアとラウンジでまったり😊

帰りは平田駅までコミュニティバスを利用させて貰いました
210円、日祝はお休みとのこと

ASIRさんの林檎の湯屋 おぶ~のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!