けーと

2020.08.07

1回目の訪問

福井で久々のサウナピットイン。
銭湯サウナだが、Twitterの投稿や、施設内での取り組みも積極的で気になっていた施設なので、どんな場所なのか気になり。

まず平日の16時ごろのピットインだったけれど、駐車場が割と混んでて、地元からの人気ぶりが伺える。

そして、施設内は色んなポップが貼られ、注意喚起やおすすめ商品など、精力的に行われているのが分かる。(サウナも10人以下と、制限中)

内風呂は人工炭酸泉、薬草湯、寝湯、露天はラベンダーの湯、内風呂と露天の合間に子供用のプールがありと、バリエーションの多さに驚く。
サウナは三段式、各所にマットが整列され、使わない時はみんなが立てかけていたりと、マナーが徹底されている様子。

個人的にハマったスポットは、水風呂の深さ。
二段式で、腰掛けの下はかなり深く、1m以上は間違いなくありそうで、みんなずぼずぼと頭の先まで入っていた。笑
屋外の休憩スペースも完備されており、銭湯型サウナのなかでは珍しい、サウナへの徹底ぶりが伺えました!

また来たいな〜

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!