男
-
100℃
男
-
100℃
-
17℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
2025年夏・🈂️活旅の2日目二店舗目は小松から福井に移動🚗³₃
今日は一昨日までの雨は終わって、めっちゃいい天気☀️
と、言うことは暑い(;´Д`Aっちゅうことですわ🤣
気温がぐんぐん上がる(٩Üو)↑そんなときはスタミナ付けなあかんね。
昼メッシはどうしようかな•́ω•̀)?
せっかく北陸きてるし、せっかく福井来てるし……ソースカツ丼かなぁ…いや、揚げ物はキツイな😫
ならばラメーン🍜ラミョンだな。北陸といえば8番らーめん。あ、本店のある加賀市越えちゃった🤣
まあ、8番らーめんはどこでもそんなに変わらんし、道沿いにあるとこ行こうか。
で、一店舗めの丸岡店はクルマがパンパン。あ、時間ちょうど12時前か…しゃあなし。
二店舗目の春江店はクルマがあっさり停めれた。ならばゆっくり待ちますかねぇ。
店内のベンチにも座れたから苦痛なく待てたし良き。
20分くらいして呼ばれてカウンターへ。
今日は定番野菜ラメーン🍜ラミョンしお(づか)にミニチャハーンのセット。
塩ラメーンはニンニク🧄ぶち込みしてから一味ばぱっとふったら…でらうめぇ( ゚д゚)ンマッ!
こいつは(・∀・)イイ!!。やっぱりニンニク🧄はネ申やなぁ🤣
春江で腹パンになったら目的地へ🚗³₃
今回は福井市内。お風呂のデパートたきのゆにとうちゃこです😁
ココは大きめの町銭湯って感じですねぇ。東海地方だと春日井温泉♨️が雰囲気近いかも🦆
まずは🈂️活……の前に身体を荒いま…洗いましょう。
で、サウナ。100℃のドライサウナは良い塩梅でした。
しっかりとルーチンワークの10分3セットいただきました😏
水風呂がめっちゃ深くてびっくり((((;゚Д゚))))
ちょっとびっくりしたのはマットがあるんだけど、これがサウナ室の座面前に立てかけられていて、使う時はそれをパタンと座面に落として座る(イメージ湧くやろか🤔)。
だから、基本洗い流しもないから普段ビート板マットに水流したり、ととのいチェアに水掛ける(ワタシはあまり意味は無いと思ってる)人は無理だろうなぁ😣
内湯がふたつとも炭酸泉だったのは良いね(・∀・)イイ!!
590えーんでこれだけ充実しているし、まさにお風呂のデパートは伊達じゃなかった🤣🤣🤣










男
-
100℃
-
17℃
男
-
98℃
-
17℃
- 2017.12.07 19:46 蟹ダンディ
- 2018.07.29 10:29 ケムンパス
- 2018.09.10 14:10 長谷川多聞
- 2018.09.10 14:13 長谷川多聞
- 2018.09.10 18:25 長谷川多聞
- 2018.09.10 18:37 長谷川多聞
- 2019.11.19 20:39 HiMA
- 2020.01.10 20:44 カープ小僧
- 2022.01.25 23:57 TWDY
- 2022.10.23 07:43 もきさまか
- 2022.10.30 00:05 Tkc
- 2022.11.21 23:46 Tkc
- 2023.09.23 16:03 ダンシャウナー
- 2024.07.12 00:19 たつ兄