ちゃんも@静岡

2022.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

ーーーーーーーーー

サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4

休憩:5分 × 4
合計:4セット

ーーーーーーーーー



ずっと楽しみにしてたtabi-shiro!
高校時代の友人と往訪。
まず内装がめちゃくちゃお洒落。隅々までオーナーさんのこだわりが感じられる造り。今回は買えなかったけどオリジナルTシャツもとても可愛かったので、次回行く時は買いたいなぁ。

🧖‍♂️サウナ🧖‍♀️
4人分くらいのコンパクトサウナ。
照明は基本暗め設定、足元からオシャレ照明が。
「貸切×セルフロウリュ」やっぱり最高だった。アロマ水を1杯かけるだけで、部屋中にヴィヒタの香りと熱気が充満。香りだけで本当に癒される。
2,3杯とロウリュしていくとあっという間にアチアチのアチ。巨大団扇が用意されていたので、今日だけはと熱波師になりきりアウフグース大会を決行。
バッチリいい汗かきました。

🧊水風呂🧊
1人用の樽にジャボジャボ掛け流しスタイル。
スタッフさん曰く当日は8℃とのこと。久々のシングルに覚悟を決めて入水したが、なんだろう。入っているうちに冷たいよりも気持ちいいがジワジワ優勢してくる感覚。熱波でバチバチに火照った体が喜びを感じていました。

🍃ととのいスペース🍃
インフィニティチェアが水風呂から1歩の場所に2つと、外気スペースにも2つ。結論どちらも最高でした。
水風呂横のスペースには無数のヴィヒタがぶら下がっていて、香りがめちゃくちゃに良い。休憩中に香りがあるってだけでリラックス度合いがかなり高まる気がする。外気スペースでは信州の澄んだ青空を見ながら心地よい風を感じられる、これまた最高のコンディション。ここでも仄かにヴィヒタの香りを感じられ、ディープリラックスに至りました。

4セット後には、フリーサービスのオロポ。
サウナーにはたまらない、行き届いたサービスが非常にありがたい。施設自体もお洒落だし、スタッフさんも親切。絶対また行きます。

ちゃんも@静岡さんのタビシロサウナのサ活写真

たびしろサイス

柚子味でした!一緒に出してくれた塩との相性がさいこうでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 8℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!