ぽん

2023.04.02

29回目の訪問

火照った体に水風呂は冷たすぎず、
冷えた体に電気風呂がジンジン。
ややととのった状態で顔と足元に水をかける。
またサ室に戻ると心地よい熱に蒸され、これもよし。

この銭湯でのととのい方が分かってきた。
本日はサウナ10分、水風呂1〜2分、電気風呂3分、水浴びの流れを2セット。
もう1セットしたらもっと気持ちよくなりそうだ。

今日もぎりぎりイン。
この時間に来るのは辞めておこう。
閉店時間を意識しなければならない状況だと皆余裕が無くなる。
たまたまかもしれないが、早い時間帯の方が人の質もいい気がする。
というわけでドライヤー争奪戦をリタイアして帰宅。
明日から副業でとても忙しくなりそうだ。。。ラウンドもあるのに。
決して無理はせず、楽しめるレベルでやっていこう。

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!