とっとこポリス

2020.09.23

2回目の訪問

水曜サ活

友人と一緒に行ってきた!
図らずもレディースデイで受付に人多いですって言われましたが入ってみると広いせいかそんな激混みってほどではなかったです!
露天を一通り入って最初1番水風呂に近いサウナへ!
2セットし休憩中最近知った塩サウナの浸透圧ウンチクを友人にドヤで話しててやってみようってなって塩サウナ入ったら塩がねえ笑
コロナのせいなのかなあ??
元々ないのか?謎のままぬるいっつって外のセルフロウリュウできるとこに移動した!
水風呂遠いけどラクーアだったら外サウナが1番いいなあと思った!
そして外の休憩イスの位置が若干変わってた!
たしかに前は炭酸泉に向かって休憩だったので若干気まづかったのでよかった!
お腹すいたのでご飯食べにベトナムのレストランへ!
限定の冷たいトムヤムフォーうまかった!
物販でこれまた限定っぽい入浴剤売ってたので購入した!
限定弱いな〜ヽ(´∀`)ノ
結局帰るのだるくなり泊まってしまい朝サウナして帰った!

とっとこポリスさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
1
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.25 10:27
0
わたしも外のセルフロウリュできるサウナが好きで、結局ここしか入らなかった🤣確かに、水風呂も遠いし、水風呂入ってそこから休憩スペースまでまた戻ることになりますよね😭炭酸泉の前の椅子の向きが変わったのですね!ありがたい😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!