ペンギン酸

2023.01.07

38回目の訪問

歩いてサウナ

鷹取山に登って以来、関東ふれあいの道にハマっている。
調べてみたところ関東地方の1都6県をぐるっと巡るコースになっているらしい。
これはいい目標ができたぜ!

まずは近所から攻めようってんで、今日は「大磯、高麗山のみち」を歩いた。
高麗山も湘南平もこゆるぎの浜も何度も歩いたことがあるけれど、コースを通して歩き抜いたのはもちろん初めて。
しかも今日は絶好の天気に恵まれて、湘南平からは視界の果てまで眺めを楽しめた。

さーて、どこの風呂にしましょうか。
コロナの湯を考えたけれど、歩くには遠いし、バスや電車を使っても結局は歩く。
それなら城山公園でシェアサイクルを借りて、茅ヶ崎へ戻ってもいいんじゃない?

結果、ホームサウナへ行くのに14km近く歩いた格好に(笑)。
なお、今日は誕生日クーポンを使って無料入館デス!

昼下がりの浴室はガラガラで快適だったけれど、2時を過ぎると混みはじめた。それと比例するようにマナーも悪化。
ホームサウナを愛する俺ですら、当館のマナーはお世辞にも良いとは言いがたい。
何かいい方法、無いですかねぇ。

関東ふれあいのサウナとか。
そんなのできたら全館歩いて巡っちまうな!
計3セット。

歩いた距離 13.8km

ペンギン酸さんの湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.2℃
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!