またたび

2019.12.21

1回目の訪問

念願かなって湯どんぶり!
そのネーミングと傘に着る天然温泉というフレーズがたまらず、行ってみたかった湯どんぶり栄湯。

シャワーから何からすべて天然温泉だというお湯は柔らかく、内湯もさることながら露天風呂のマイクロバブル湯はいつまでも入っていられそう。

サウナは岩塩サウナ。
脱衣所から見えるサウナは珍しいなあと思っていたら脱衣所に備え付けられているテレビがサウナの窓から見える仕様!スピーカーでちゃんと音声も聞こえます。
サウナ自体も熱々で良かったのですが、ひとつのテレビが脱衣所からもサウナの中からも見られる工夫に感心してしまいました。
水風呂は掛け流しかつバイブラありで、表示された20度よりもやや低めの感覚。
露天風呂脇に2台ベンチがあるので外気浴もバッチリ。今日は気温が低く、着込んで外を歩いている時は寒いさむいと思っていたのに、サウナと水風呂をキメた後だと素っ裸で外気浴が出来る不思議。
日が落ちてきた3セット目に気付いたのですが、露天風呂の天井が何やらあやしく7色に照らされていてととのいを誘います。

ここは二階でマッサージも受けられます。お手頃価格で時間があれば受けたかったなぁ。
ととのいからのマッサージ、そして近辺で一杯、というのが楽しいどんぶり方でしょうか。なかなか簡単に来られないけれど、時間に余裕を持っての再訪確定です!

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!