唐揚げの錬金術師

2023.07.05

2回目の訪問

サ活699目。

7月5日。水曜日の夜。そして大谷翔平選手の29回目の誕生日。仕事終わりに向かったのは一昨日参戦表明した台東銭湯スタンプラリーの1湯である浅草の「鶴の湯」さんです。こちらの銭湯は今年1月にお遍路以来2度目の訪問となりました。神田駅から銀座線に乗って浅草駅下車。そこから15分くらい歩いて到着です。

サウナ無料なので受付でお風呂券を渡し台東銭湯スタンプラリーのQRコードを読み取り入場です。脱衣所は最近覚えた「折上げ格天井」です!

浴室の壁絵はなし。カランの備え付けのボディソープで洗体後、恒例の水枕チェック!ボタン式ジェットの座湯の水枕はキンキンで分かっていらっしゃる奴です。

続いてラドン風呂にドボンで下茹でしてからサウナ室イン。2段ストレート8名、遠赤外線ラドンサウナはガスストーブな奴で92℃。BGMはJ-POPが流れていました。水風呂は23℃くらいのあまり冷たくない奴ですが長く入ればちゃんと冷えました。休憩は半露天風呂じっこうの湯のところあるお風呂椅子で。

2セット目が終わった段階で退館しようと思っていたら20時前にサウナ室のマット交換が行われていたのですかさず3セット目に突入。マット交換により室内の湿度が下がったおかげか先程よりカラカラで熱く感じました。

そんな感じで3セット。最後に絹の湯に浸かってフィニッシュ!こちらはサウナ無料でありながら水風呂も半露天風呂、ラドン風呂、備え付けボディソープ等が完備されているので今回もコスパの良さが際立っていました。これから訪問される方へのアドバイスとしてはサウナマットは持参した方が良いと思います。

本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの鶴の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 23℃
4
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

唐揚げさん、こんにちは!唐揚げさんのサ活読んでこちらへイキタクなり今日行ったら、「調節箱交換工事の為」昨日(木)今日(金)と連休でした(>o<;;
2023.07.07 17:38
1

Manabuさん、こんにちは!暑い中せっかく訪問されたのに臨時休業は辛いですね・・・。台東銭湯デジタルスタンプラリーで訪問であればプランBでリカバリーしてください!😊

はい!萩の湯でリカバーしました👤♨️タオルまであと2湯です
2023.07.07 21:39
1

Manabuさん、こんばんは! リカバリーできて良かったです!😊 あと2湯でタオルゲットとのことですのでこの土日で達成できそうですね!😁👍
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!