唐揚げの錬金術師

2023.05.02

1回目の訪問

サ活625目。
本日2湯目は京急井土ヶ谷駅から徒歩3分くらいの「横浜天然温泉くさつ」さん。1湯目から徒歩15分くらいで到着です。
ビル銭湯で2階の受付にてPayPayで750円支払いバスタオルとサウナキーを受取り入場です。尚、Wスタンプは初めて断られました!まぁルール的にはそれが正解なんですけどね!

カランで洗体後、恒例の水枕チェック!座湯ではないですが何故か水枕がありキンキンに冷えてやがる奴でした!サウナ室は2段ストレートの中間にロッキーサウナ挟まれており数分おきに発動する湿度用のオートロウリュです。

水風呂はチラーありの19℃黒水です!が、ちょっと匂いがドブ臭く感じてしまいました。休憩は半露天風呂の石段のところで。

黒湯は黒湯独特の香りがしましたが水風呂の方は排水口から匂ってたのかもしれませんがやはりいい香りはしませんでした。そんな感じで2セット!施設内にはお食事処もあるので湯上がり後のサ飯にも良さそうです!

横浜銭湯スタンプラリー(19/49)
本日もお世話になりました!

唐揚げの錬金術師さんの横浜天然温泉くさつのサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの横浜天然温泉くさつのサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
2
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.05.05 11:31
1
横浜に住んでいた時の最寄り駅で、よく通っていました♪サウナは入ったことないですが。
2023.05.05 12:05
1

こんにちは!こちらはスーパー銭湯みたいに広くて良いですね! 井土ヶ谷と言えば昔、原付で近くを走っていたとき「保土ヶ谷」と見間違えて向かって言ったら全然違うところに出た記憶があります!🤣
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!