大正湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
サ活527目。
今日の東京のコロナ感染者数は4862人。
昨晩は午後から急遽出社することになり慌ただしく業務をこなしてから元上司と久々に飲みに行ったのでノー銭湯、ノーサウナでフィニッシュ。そんな火曜日の夜はマイホーム銭湯の「大正湯」さんを訪問しました。
珍しく浴室には5名以上の先客がいらっっしゃいましたがいつものカランは空いていたので洗体後、ガリウム石温浴泉に浸かってカエルくんにご挨拶。じっくり下茹でしてから無料のサウナ室へイン。室内の温度計は66℃を示していますがこれは動いていないので外側の扉上部にある50℃が正解ということでmokuタオルを頭から顔に掛けて蒸されます。
銭湯お遍路中はサウナハットは持参していていましたが使用することが殆どありませんでした。その代わり前述の通りmokuタオルを頭から顔に掛けて蒸されていましたがこのスタイルが一番良かったのでした。理由は1日にたくさんのサウナに入ると頬骨の部分が焼けてヒリヒリするのでどうしても顔を隠す必要があったのです。
1セット目の後はゾーリンゲンタイムを挟んで2セット目は私史上初めて大正湯さんのサウナ室に4名という満員御礼状態になりました。休憩は脱衣所まで移動するのが面倒だったのでカランの前で。そんな感じで3セット。
さて明日から2月になりますが私は仕事が忙しくなると思うのでサウナイキタイからは少し距離を置くことにしました。なので初訪問の施設以外は基本的にチェックインだけになり、皆さんのサ活もあまり読めなくなると思いますのでご了承くださいませ。
本日もお世話になりました!!
歩いた距離 0.1km
男
himakoさん、こんにちは!コメント有難うございます!大正湯さんはたまたまだと思いますが人気施設は本当に混んでますね〜。私もブームに乗った側の人間なので諸先輩方にには大変ご迷惑をお掛けしてます…*。٩(ˊωˋ*)و *。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら