サ活328目。
今日の東京のコロナ感染者数は8292人。

金曜日の夜。いつもより遅めに仕事が終わってから本日の1湯目として自転車で向かったのは目黒区の「旭湯」さんです。30分弱かかって到着。スチームサウナは無料なので受付で500円支払って入場です。カランで洗体後、湯船に浸かりFF11のロンフォールを彷彿とさせる森の壁絵を眺めながら下茹でしスチームサウナ室へイン。

ベンチ下の蒸気口からスチームが出るスチームのボナ版でベンチにはお湯がチョロチョロ流れていてどちらも好きなタイプのスチームサウナです。残念ながら私は遭遇しませんでしたがもしフィーバータイムがあるのでしたらかなり良いと思いました。

退室後は水風呂はありませんので水シャワーで冷やします。休憩スペースも特にないのでカランの前でといった感じでスタートが遅かったのとこの後の予定もあるため1セットでフィニッシュ!

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(157)

歩いた距離 0.2km

唐揚げの錬金術師さんの旭湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの旭湯のサ活写真

  • サウナ温度 45℃
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!