みどり湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
サ活264目。
今日の東京のコロナ感染者数は2714人。
日曜日の夕方はサウナと看板の無い品川区の「水神湯」さんを訪問しました。受付のご主人は小さいテレビに夢中で最低限の仕事しかしてくれません。(笑)
設備自体はシンプルなごく普通の銭湯と言う感じです。常連客だけ相手にしていれば経営が成り立つのかな~?と思いました。
さて次に向かった本日3湯目は西大井駅近くの「みどり湯」さんです。サウナ無料ですので500円支払って入場です。カランで洗体後、水風呂はありませんので水シャワーで一旦冷やしてサウナ室へ。2段4名サウナマット無しのコンパクトな室内は先客の汗で下段がビショビショです。90℃の室内は良い感じで蒸され5分もすれば滝汗が流れます。水シャワーも水量水温ともに十分良くてしっかり冷えました。休憩はカランのイスで。そんな感じでサウナ利用者が増えてきたので2セットでフィニッシュ。半袖で自転車だとそれなりに寒くもなってきましたので最後はあまり冷やさずに着替えて退館しました。
七福神スタンプラリーは普通に銭湯回ってたら全部埋まると思ったので適当にやることにしました。
本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(69~70)
歩いた距離 0.1km
男
shibamonさん、こんばんは!サウナも看板も特徴もない銭湯なのでオススメはしないです!(笑)銭湯名の入っている看板以外も探したのですが見つけられなかったんですよね。七福神はこちらで確認できますよ!https://www.1010.or.jp/qr/2022/
唐揚げさん!凄い重要情報ありがとうございます😭このリスト知りたかったやつです!これで、フィン活と江戸川と重ねて回ります!
shibamonさん、おはようございます。 フィン活、江戸活に加えて七福神とお互い忙しいですね~!今の私はお遍路QRコードメインなので受付でのセリフが多いです!(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら