サ活253目。
今日の東京のコロナ感染者数は1372人。

ゆいるさんの次に訪問したのは本日5湯目のマイホーム銭湯「大正湯」さんです。
10月10日「銭湯の日」ということで間に2~4湯としてサウナの無い銭湯をハシゴしての5湯目になりました。

ということで先に2~4湯目の湯活。
2湯目は宮造りのあまりにも美しさに恋した銭湯「明神湯」さんです。初訪の時は暗くて、でもその美しさを忘れられず後日明るい時分にその姿を目に焼き付けるためだけに再訪したという「湯恋」した銭湯でして、再訪したのに入場しなかったのはまるで村下孝蔵さんの「初恋」の歌詞のようでした。完全に自作自演ですけど!
壁絵は2017.11.17の西伊豆からの富士山が鮮やかに描かれていました。薬湯はラベンダー。好きだよと言えずに初恋は~振り子細工の心~♪銭湯の日くじは1010賞でした。


3湯目は大田区最北端の「八幡浴場」さんです。こちらでのくじはシルバー賞!商品は「お米」でしたが要らないので錬金術師らしくジュース2本と等価交換していただきました。壁絵はヤシの木のシルエットが映えるハワイの海岸と思わしきサンセットのタイル絵です。

4湯目は焼き立てピザも食べれる「蒲田福の湯」さんです。
あいにく本日のピザは売切れでしたが脱衣場までピザ生地の焼けた美味しそうな匂いが漂っていました。こちらもラベンダーの湯でした。くじは1010賞。

本日のラスト。くじは1010賞。いつものカランで洗体後、ガリウム石温浴泉でカエルくんにご挨拶と3連休のご報告。水シャワーからのスチームサウナ室。外が涼しい上に汗で濡れたTシャツを着ているもんですからしっかり2セット蒸されました。

夏目漱石が「I love you」を「月が綺麗ですね。」と意訳したと言われています。
銭湯の日の今夜は満月です。ならば私は声を大にして叫びたい。

I love 湯~!!!

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(56~58)

歩いた距離 0.1km

唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真
唐揚げの錬金術師さんの大正湯のサ活写真

  • サウナ温度 66℃
2
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.11 19:00
1
唐揚げの錬金術師 唐揚げの錬金術師さんに50ギフトントゥ

1010の日に5湯の梯子恐れ入りました😲
2022.10.11 20:57
0
T.Katoさんのコメントに返信

T.Katoさん、こんばんは!ギフ㌧トゥありが㌧♫ございます!さすがに5湯も行くと疲れるんですけど普通に5湯以上回るヘンタイなので恐れてください!(笑)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!