源の湯
銭湯 - 東京都 東久留米市
銭湯 - 東京都 東久留米市
広々とした庭園や、2階の公民館を有効活用したい老舗町銭湯♨️
ゆパウザと美味しんぼを後にし、
とことこほろ酔い気分で隣駅まで歩く🚶
西東京は住宅地でも高低差がある上、
地味に道が入り組んでいる、、、
google maps先生がなければ確実に迷子必至www
東久留米駅を少し過ぎると、
通り沿いに公民館チックな町銭湯、源の湯が見える♨️
【ドライサウナ】
幅1.7m、奥行き3m、高さ240cm
座面は2段式で、熱源はボナ。
【森林浴】
幅1.7m、奥行き1.7m、高さ220cm
ガラス張りに囲われたラドン浴っぽい場所。
取手が壊れているのか、森林浴室を開ける時は5cmくらいの紐がついた吸盤を引っ張るのがなんとも斬新w
ミストサウナのように1分おきに交互に天井付近のシャワーからミストが降り注ぐ🚿
森林の防虫成分であるフイトンチットが散布されているらしい。
中には奥行き155cm、幅110cm、深さ60cmほどのぬる湯があり、
ハゲかかった森林のポスターが貼られている🌳
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら